RECORDING, SOUNDS and ENVIRONMENT
オノ セイゲン
空間デザイナー/ミュージシャン
録音エンジニアとして、82年の「坂本龍一/戦場のメリークリスマス」にはじまり、多数のアー ティストのプロジェクトに参加。87年に川久保玲から「洋服が奇麗に見えるような音楽を」という依頼により作曲、制作した『COMME des GARCONS / SEIGEN ONO』ほか多数のアルバムを発表。
Photo by Lieko Shiga
オールド・フレンズ
2011.06.05
東京での再開は7年ぶり。三宅純はパリから羽田へ。アートはイタリアから成田へ。

★ パルコ劇場で公演されるポール・オースター原作の舞台『幽霊たち』の音楽監督を努めるために帰京中。
★ ヴィム・ヴェンダースの3Dドキュメンタリー『ピナ』が完成。ベルリン映画祭を皮切りに上映が始まりました。日本ではGAGAが配給権を取得したとのこと。
★ ヴィム・ヴェンダースの3Dドキュメンタリー『ピナ』が完成。ベルリン映画祭を皮切りに上映が始まりました。日本ではGAGAが配給権を取得したとのこと。
トレイラーはこちら。http://www.pinafilm.de/
アート・リンゼイは、本日よりライブです。リオ・デ・ジャネイロ在住。
前売料金 : ¥5,250
出演:相対性理論/アート・リンゼイ
ゲスト:小山田圭吾
OPEN 17:00 / START18:00
『解析Ⅲ』相対性理論 are
やくしまるえつこ (Vo)、永井聖一 (Gt)、真部脩一 (Ba)、西浦謙助 (Dr)、
itoken (Dr & Per)、江藤直子 (Key)、zAk (PA)
出演:相対性理論/アート・リンゼイ
ゲスト:小山田圭吾
OPEN 17:00 / START18:00
『解析Ⅲ』相対性理論 are
やくしまるえつこ (Vo)、永井聖一 (Gt)、真部脩一 (Ba)、西浦謙助 (Dr)、
itoken (Dr & Per)、江藤直子 (Key)、zAk (PA)
★ 『Arto Lindsay・大友良英』
2011年6月8日(水)OPEN 18:30 / START 19:00
会場:東京都 渋谷 duo MUSIC EXCHANGE
出演:Arto Lindsay 大友良英
料金:前売4,000円 当日4,500円(共にドリンク別)
2011年6月8日(水)OPEN 18:30 / START 19:00
会場:東京都 渋谷 duo MUSIC EXCHANGE
出演:Arto Lindsay 大友良英
料金:前売4,000円 当日4,500円(共にドリンク別)
Premium Studio Live Vol.4
【キャンセル発生につきチケット再受付中】
東京に来ると立ち寄る DAINI'S TABLE。ここで会うと10年前、20年前もまるで昨日のよう。