RECORDING, SOUNDS and ENVIRONMENT
オノ セイゲン
空間デザイナー/ミュージシャン
録音エンジニアとして、82年の「坂本龍一/戦場のメリークリスマス」にはじまり、多数のアー ティストのプロジェクトに参加。87年に川久保玲から「洋服が奇麗に見えるような音楽を」という依頼により作曲、制作した『COMME des GARCONS / SEIGEN ONO』ほか多数のアルバムを発表。
Photo by Lieko Shiga
Vinicius Cantuaria & Bill Frisell (本日見逃さないように!)
2012.03.07

今日、本当にひさしぶりにいい音を聴いた。こんなに美しいギターはめったに聴けない。東京は2日間しかないのに今日は残念なことにあまりお客さんが入ってなかった。明日というか今日ですが最終日(3月7日、水曜日)は、セカンドセットはいっぱいで、ファーストはまだ席があるとのことなので、時間がとれる人は当日券でぜひ聴くことを強く薦める。動員人数が重要なのではない。(プロモーターにとっては死活問題ですが)。私にとっては、こういうライブに出会えることが重要である。
インタビューなどで「どんな音楽が好きですか?」と聴かれたときに、いつも答えに困るのだが、これです。「私は、こういう音楽が一番好きです。」はっきり断言しておきたい。
「どういうところが好き?」という問いには答えられない。判らない。理屈抜きに、好きです。それでも、こういう音楽が好きではない人が居ることも理解できる。趣味趣向だから人それぞれです。
渋谷道玄坂のユニクロの6F
Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASURE (03-5459-5050)