高畑 誠のハッとしてGOOD!
高畑誠
UNITED ARROWS Press
2003年から8年間、時しらず勤務。ショップマネージャー、プレスを経て2011年4月より、ユナイテッドアローズ プレスに。
www.united-arrows.jp
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
-
-
...
2009.04.16
最近、良く歩く。
チャリ、バイク、車多いですが
この「歩く」という移動手段が好きかもです。
でも、嫌いな時もあります。
どっちか分かりませんが、でも好きな方です。
歩かないと見えないものがあったり
見落としてしまうものって結構あるし。
車に乗ってて、一瞬アレって思っても
戻る事できなかったり、めんどくさかったり。
でも歩いてれば、ゆっくり色んなモノが見えてくる。
あと、あるいてる時って僕の場合
"無心"の状態ってないんです。
必ず何か考えてるかも。
それに、歩きってどこに行くにも
時間がかかる。
競泳でいう、1500M自由形ってカンジ。
高校生の頃、たまーにやってた練習で
T-30っていうタイムトライアルがあった。
(30分で何メートル泳げるかっていうやつです)
僕は2700メートルくらいしか泳げなかったけど
仲間の中には2800メートル以上泳ぐやつもいて。
そいつは、後に2002パンパシ水泳の代表になってた。
そのタイムトライアル中は良く
鼻歌歌いながら泳いでた。
辛い練習中は必ずといっていいほど
歌って泳いでいたの思い出します。
なんか文章にまとまりがないので
この辺で。
これから悩み相談に行ってきます。
スランプってあるよね誰にも。
※コメントは承認されるまで公開されません。