HOME  >  BLOG

Shop / Brand Blog

高畑誠UNITED ARROWS Press2003年から8年間、時しらず勤務。ショップマネージャー、プレスを経て2011年4月より、ユナイテッドアローズ プレスに。www.united-arrows.jp

高畑 誠のハッとしてGOOD!

高畑誠
UNITED ARROWS Press

2003年から8年間、時しらず勤務。ショップマネージャー、プレスを経て2011年4月より、ユナイテッドアローズ プレスに。
www.united-arrows.jp

Blog Menu

先日

2009.04.06

このエントリーをはてなブックマークに追加
代官山 時しらずに海外からのお客様が二名、ご来店されました。

しばらくすると、そのうちのお一人のお客様が、

「ここは時しらずって店? BURKMAN BROTHERSは取り扱ってる?」

と聞いてきたので、

「まだ発売はしていないけど、ありますよ」と

英語で返答したかどうかは別として

裏から洋服を持ってきて二人の前に広げて見せた。

今シーズンからスタートしたブランドだけど、

やっぱり海外も注目してんだなーと思い

日本で取り扱わせていただいてる数少ないお店の代表として

アピールしなきゃと必至に

「バークマン ブラザーズは日本でも注目されているよ」とか

英語を話せない僕でも使えるとってもイージーな単語を駆使しながら

猛アピール。

そんな僕のカタコトな熱弁を聞いてる二人は

しばらくニヤニヤしてました。そりゃそうだ。

"おかしなスタッフがいんだなこの店は"なんて思われたに違いない。

それでも更に会話を広げたいと思い、とっさに僕の口から放たれた英語が

「二人はどこから来たの?いつまで日本にいるの?」

中1レベルでしょ...

すると二人は声を合わせて

「NEW YORK」と答え、一人が隣にいるもう一人を指差してこう言った。

「この服、こいつがデザインしてんだよ」


...そ、、、そうっすか...。

b.b.JPG


とても優しい雰囲気を持った温かい人。

笑顔がとても印象的でした。

洋服って作り手と同じ空気みたいなの感じます。


※迷彩ではさんだわけではありません。

※コメントは承認されるまで公開されません。