TAM日記
田村貴之
フリーバイヤー / 7 ディレクター T-TRADING
フリーのバイヤーとして活躍する傍ら、代官山のセレクトショップ 7のディレクターを務める。2009年、T-TRADINGを設立。
www.7-store.net
-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年
-
-
TAM的愛すべき逸品 第4回
2007.04.26
あれ以来、フランスパンとトングがトラウマなT村です(汗)
NY在住の相方のブログに登場し、過去の思い出が呼び起こされる今日この頃です。
さて、そのブログでもふれていますが、エルメスのアクセが大好きです。
エルメスとは、ティエリ・エルメス(1801年~1878年)が1837年に開いた馬具工房から歴史が始まる。ナポレオン3世やロシア皇帝などを顧客として発展し、3代目のエミール・モーリス・エルメス(1871年~1951年)の元、1890年代には、オータクロアを発表。以後、ケリー、バーキン、フールトゥなどの名作をリリース。デザイナーにはマルタン・マルジェラやジャン=ポール・ゴルチエを起用するなど、現在でも進化し続けるブランドなのです。
僕は特にレザーを使ったアイテムが好きでジャンボに始まり、何個かブレスレットも購入しました。
レザーって使い込む程にアジがでますからね。
で、特にお気に入りがこれ!
マルタン・マルジェラがデザインしたこの円形のブレス、レザーに詳しい職人さんに聞いてみた所、レザーとレザーが重なった部分は斜めにを削って1枚の厚さにあわせているそう。
エルメスの職人技ですね。
身に付けてから僕と同じ時間を過ごした、このブレスレットとは一生の付き合いになりそうです☆
※コメントは承認されるまで公開されません。