HOME  > 

谷中龍太郎フイナム編集長さまざまな雑誌での編集を経て、2011年9月よりフイナムの編集長に。3度の飯より服が好きな、1976年生まれ。

Sleepwalker's DeLiTe

谷中龍太郎
フイナム編集長
さまざまな雑誌での編集を経て、2011年9月よりフイナムの編集長に。3度の飯より服が好きな、1976年生まれ。

Blog Menu

いまさらですが 明けましておめでとうございます。

2012.01.05

このエントリーをはてなブックマークに追加

年末のヤンチャが たたってなのか......
新年 元日早々 39℃オーバーの高熱が出ました。ヤナカです。

あけまして おめでとうございます。
今年もフイナムをよろしくお願い致します。


さて
2012年初のブログは 今年の抱負でも。














吾唯知足 [ われ ただ たるを しる ]
「足ることを知る人は、心が穏やかであり、
足ることを知らない人は、心がいつも乱れている」ということから
欲張らず、いま持ってるモノで満足し、もう充分だと考えよう、と。


うんうん。


イイ目標だ。


とは 言いつつもね

やっぱり 新年は
パンツ靴下ってのは 真新しいモノで迎えたい。


だから 一応
アウトレットに足運んでみたり
セールに顔出してみたりして 買い足しを。ちゃんと セール価格で仕入れる。


それで こうなる。

どーん。

105-prada.jpg
控えめ。


そんな袋のなかには
105-prada1.jpg

ホーズが たくさん。


...


......


............



それとなぜだか こんなんも......


じゃーん。

105-prada2.jpg


だって 信じられないくらい安かったから。。。


ちなみに
UAのソブリンハウスでは
105-ua.jpg

お気に入りのソックスとともに なぜかニットタイも......。


だって ヘリンボーンが好きだからぁ〜。。。
105-SUKI.jpg


...って
全っ然 新年の抱負が守られてない......


んっ?


でも よく見たら
「吾唯知足」って "口"ばっかり


お後が よろしいようで。

105-OPEN.jpg



[ あらためて 今年の抱負 ]
無理せず 慌てず ゆっくりと こんな調子で

※コメントは承認されるまで公開されません。