HOME  > 

谷中龍太郎フイナム編集長さまざまな雑誌での編集を経て、2011年9月よりフイナムの編集長に。3度の飯より服が好きな、1976年生まれ。

Sleepwalker's DeLiTe

谷中龍太郎
フイナム編集長
さまざまな雑誌での編集を経て、2011年9月よりフイナムの編集長に。3度の飯より服が好きな、1976年生まれ。

Blog Menu

somehow want it.

2012.01.06

このエントリーをはてなブックマークに追加

新年ということで ネクタイを、と試みましたが
首が太いので 午後になったらアップアップ。ヤナカです。

こんにちは。


さて
本日は 自分には珍しく 思いとどまって数ヶ月な靴の話。

基本 欲しがり屋さんなので
気になったモノは わりと早めに手に入れるタチなんですが

これは 欲しいと思ってから1年近く悩んでる......

0106.JL.jpg
JOHN LOBB〉の WILLIAMです。


第一は 履くのか? ってハードル。

デザインは 文句なく美しいのですが
フォーマルなので 普段履く靴じゃないかなと。

そうなると やっぱ出番の少なさは目に見えてる。


第二は イギリス靴 ってハードル。

親指が一番長い上に 小指も大分外側寄り
甲も高いし ってまったくイギリス靴が合わない足をしてる。

となると やっぱ痛くて履かなくなるのは目に見えてる。


第三は 海外価格差 ってハードル。

これだけ¥が高くなってるとなると
このレンジの靴を日本で買うのって...

となると 海外で買ったほうがお得なのは目に見えてる。


こんなハードルが たくさんあって躊躇しちゃってるんですよね。
しかも 黒じゃなくてブラウンが欲しいってことで さらにハードル上がってる......


しかも
ダブル モンクってのは 僧侶が履く靴ってのがルーツですから
自分みたいに 業&欲にまみれた俗人が履くワケにはいきませんよね。


もう少し精錬潔白なオトコになれる日がやってきたら
そのときは ハードルをなぎ倒して 買ってみようと思います。
この領域まで達したら 買うな きっと。


[ 今日の質問 ]
ロブのウィリアムって ぶっちゃけ どうすか?


※コメントは承認されるまで公開されません。