PROFILE
「ユニオンスクエア」にて務めたのち独立。「グッドチューン」を立ち上げ、さまざまなブランドの代理店として営業。一方、自身が運営するショップを2011年、渋谷2丁目に設立。2019年10月よりショップの屋号を社名と同じに変更し営業している。
洗練性と落ち着きが同居した渋谷2丁目のグッドチューン。
渋谷区渋谷2丁目。表参道と渋谷の中間にあるその町には穏やかな空気が流れ、平日はスーツ姿の人たちや学生が行き交い、週末になるとより落ち着いた街の景色が現れます。

国道246号線の一本裏側の道に面するお店。付近に服屋はなく、レストランや美容院が並ぶ。
「グッドチューン」は古くからこの町に拠点を構え、ブランドの代理店やショップの運営をしている会社です。
「ここらへんは服屋は少ないけどレストランが多くて、なんか雰囲気がすごくいいんです。人通りもすごい多いわけじゃなくて、落ち着いているし、ぼくはここが好きなんですよ」

そう語るのはこのお店のオーナーである中平 誠さん。老舗インポートカンパニーでの経験を経て独立し、自身の会社を設立。2011年からこのショップをオープンし、今年の10月よりショップの屋号を「グッドチューン」に変更したそうです。


〈グッド&ウーレン(good&woolen)〉のカットソーは「スーパー・ファインメリノ」と呼ばれる極細繊維を使用。
カシミヤのような肌触りが特徴だ。

浅草でつくっているという靴。
「アイルランドの靴が好きだったんだけど、ボロボロになってしまったので、自分でデザインしました」とのこと。
いくつかの額装した写真が飾ってある白い壁、重厚な木の什器やテーブルなど、服屋としての洗練性と落ち着きが同居した店内には、服が心地よく配置されています。
「〈グッド&ウーレン〉というメリノウールを使ったオリジナルのカットソーブランドをやっているのと、アメリカのブランドもインポートしています。あとは今シーズンから〈ザ・コンスパイアーズ〉というブランドもスタートさせました」

今期からスタートした〈ザ・コンスパイアーズ〉。ブランド名には「共謀する」という意味がある。