NEWS

キース・ヘリングとヒロシマ。平和について考える展示・ハチロクアートが広島市内で開催されます。

戦争のない世界を実現するためには、過去から学びを得る必要があります。決して忘れてはならないあの日に思いを馳せ、平和について考えましょう。

2001年から音楽やアートを通じて平和をテーマに活動する「エイトシックス・プロジェクト(EIGHTSIX PROJECT)」が、広島市で展示「86ART(ハチロクアート)」を開催。今年は被爆80年ということで、県内外から80組を超えるアーティストが参加します。

キース・ヘリングが佐渡千鶴子さんのために絵を描いている姿

佐渡千鶴子さんがキース・ヘリングから贈られた直筆のドローイング

花澤良章さんがキース・ヘリングから贈られたサイン入りTシャツ

一番の見どころは、ストリートアートの元祖であるキース・ヘリングのドローイング。彼は、1988年に行われたピースコンサート「HIROSHIMA’88」のメインビジュアルを手掛けたほか、「絵を残して平和のために貢献したい」という想いから壁画を描く場所を見つけるために広島を訪れたことがあったそうです。

会場には、当時、彼の案内役であった画材店の店主・花澤良章さんと、その義母の佐渡千鶴子さんに贈ったTシャツと絵が展示される予定。

これだけ数多くのアーティストの作品が一堂に会す催しは稀有でしょう。お近くの方は足を運んでみて。

INFORMATION

EIGHTSIX PROJECT PRESENTS「86ART」

会期:8月2日(土)12:00〜22:00
3日(日)〜5日(火)12:00〜19:00
6日(水)10:00〜18:00
場所:猫屋町ビルヂング 2F
住所:広島市中区猫屋町8-17
入場料:無料

TOP > NEWS

関連記事#ハチロクアート

もっと見る