NEWS | TIE UP

連載【ブランクトのTシャツを着る人。】 VOL.4 中友香、SOTA

夏はTシャツ。子供も大人も、日本人もアメリカ人も、どんなひとでも夏に着るのがTシャツです。でもあたりまえに着るからこそ、生地やシルエットは心地いいものがいい。そこで〈ブランクト(blankt)〉。今年春にデビューしたTシャツのボディブランドです。新鋭ながら、すでに大手セレクトショップでの取り扱いが決まるなど、いま大注目株。あれこれ語ることはありますが、まずは識者8人に実際に着てもらうことにしました。第四回目は、この夏はとにかく川遊びをしたい2組。

Photo_Shingo Goya
Text&Edit_Yuri Sudo


NO.7 中友香
(書道家)

1991年、大阪府出身。小学1年生で書道を始める。ブライダルやアパレル業界で社会人経験を積み、その後書道の道を志し転身し、拠点を東京に移す。現在は、企業や個人より書のオーダーを受けたり、商品パッケージへの題字提供、その他ワークショップの開催など、活動は多岐にわたる。
Instagram:@naka.tomoka

1枚でもレイヤードでも、いろんな用途で使えそう。

ー普段の服のこだわりを教えてください。

メンズライクな、新旧のミックススタイルが多いです。古着のデニムとスエット、スニーカーはコレクションするほど好きですが、一方で〈エメレオンドレ〉や〈シュプリーム〉などのストリートブランドも好き。その時々の気分でバランスを変えて楽しんでます。今のスタイルに落ち着いたのは、セレクトショップで働いていたときに憧れてた先輩の影響かもしれないです。ちなみにその先輩は、今の夫です(笑)。

仕事で書道をするときは、墨がよく飛ぶのでヴィンテージのオールインワンを着ています。

ーどんなTシャツが好きですか?

プリントのないシンプルなTシャツも新品で買いますが、ほとんどは古着。特に映画TやバンドTが多いです。収集癖があるので、どれだけ年数が経っても色褪せないTシャツにロマンを感じるんです。映画の中の主人公が履いていたスニーカーとか、80,90年代のファッション映画に影響を受けて買いますね。ちなみに、お気に入りは映画『KIDS』のヴィンテージTシャツです。

ー〈ブランクト〉のTシャツを着用した感想はいかがでしょう?

キメが細かくてさらっとしていて、着心地がいいですよね。想像以上にいろんな用途で使えそうな気がしていて、例えば1枚で着たり、スエットのインナーとして着たり。首もある程度詰まっているのでレイヤードもできそうです。グレーじゃなくアッシュグレーだから、今日みたいな白のワントーンのスタイルに溶け込んでくれて、意外となんでも合わせやすいと思います。

今日のコーディネートは〈エメレオンドレ〉のショーツと、〈プラダ〉のドライビングシューズでワントーンに揃えつつ、〈ギャップ〉のストライプシャツで色を入れてみました。シンプルなのでゴールドのアクセサリーをたくさんつけて、バランスをとっています。

ー最近のお仕事について教えてください。

2021年にキャリアをスタートさせてから、徐々に認知が広がってきた今、作品集を発表したいと思っています。海外にも書道の文化を広げていきたい気持ちがあるので、その第一歩としていいかなと。自分の体はひとつで物理的にいろいろまわるのは難しいところもあるので、1冊作品集をつくることで、そこから派生してどんどん世界に出ていきたいですね。

ー最後に、この夏したいことは何でしょう?

川遊びです! 大阪にいた20代前半のときはよく友達と川に行ってたんですけど、最近は全然行けてなくて。バーベキューをしたり、スイカを冷やして食べたり、ベタなことほど大人になるとやらないので、久々にやりたいです。

▶︎中友香さんが着用したTシャツはこちら(着用サイズ:S)


No.8 SOTA
(デザイナー、DJ)

1999年、東京出身。〈SOL soonerorlater〉のデザイナー、DJデュオ「WASP」のメンバー。独学でデザインを勉強し、2022年にブランドを立ち上げる。オンライン限定で始まったが、今やシーズンごとに新作を発表するほど精力的に活動。来年1月にはパリでの展示会も決まっている。
Instagram:@_sotayamashita_

Tシャツは黒一択。ブームに抗いたいから丈は短すぎずで。

ー普段の服のこだわりを教えてください。

ストリートカルチャーがベースにありながらきれいめな服が好きです。理由のひとつは、いわゆるY2Kファッションが流行りはじめたからで、流行りに対してカウンター的にそういうものを好んでいるんだと思います。どこかしら自分は天邪鬼なところがあるので。

自分が服をつくるときもそれは同じ。あとは “東京ぽい” がテーマにあります。もっと言語化するなら「遊び心がありつつも、このひと日中はちゃんとした仕事をしてそうだな〜」という印象を持たれる服、と言えばいいんですかね(笑)。

ーどんなTシャツが好きですか?

昔は〈プロクラブ〉みたいなゴワゴワのやつを2XLで着ていたんですけど、大人になってからはオンスも高すぎず低すぎず、ジャストめが好きです。黒の無地Tシャツばかり着ていて、特定のブランドのものを月1で買い足してます。夏は黒T固定なので、パンツはいろんな素材や柄違いを穿き替えて楽しんでます。

ー〈ブランクト〉のTシャツを着用した感想はいかがでしょう?

着心地がよかったです! Lサイズで丈も短すぎないのがいい。元々短丈が好きだったんですが、短丈ブームが来たこともあって、それに抗いたい気持ちもあって(笑)。短すぎないほうがいいですね。

今日合わせたベストは親父のブランド〈モヒート〉で、パンツは〈リフォメッド〉と〈エドウィン〉のコラボです。

ー最近のお仕事について教えてください。

来年1月に初めてのパリの展示会が決まったので、海外も見据えて頑張りたいです。DJは一生続けたい、それだけですね。大きなフェスに出たりバリバリ海外のイベントに出たり、もちろんお声がけがあればやりたいですが、そこを目指すというよりはただひたすら続けていきたいです。

ー最後に、この夏したいことは何でしょう?

川に行きたい! 最近沖縄でイベントをやって毎日海に入っていたので、今度は川に行きたいですね。川遊びをしたことがなくて具体的に何をしたらいいのかわかんないですけど、どうやら楽しいという噂を聞いたので、誰かに連れてってもらいたいですね(笑)。

▶︎SOTAさんが着用したTシャツはこちら(着用サイズ:L)

ボディブランド〈blankt〉とは?

2025年春にデビューしたTシャツのボディブランド。カラーはホワイト、アッシュ、ブラックの3色、サイズはS、M、L、XL、XXLの5サイズ展開。厚すぎず薄すぎない6.3オンス。いずれも生地は極め細かくさらっと滑らかなコンパクトコーマ糸を採用し、オーガニックブレンドコットンで制作している。詳しくはこちらの記事よりチェック。

  • TOP > NEWS