NEWS

音楽、食、芸術が今年も西千葉に大集合! さまざまな文化を楽しむイベント、「ふふふ文化祭」が今年も開催されます。

2023年にスタートし、西千葉で2年に1度開催されるイベント「ふふふ文化祭」。

さまざまな体験から思わずこぼれる些細な「ふふふ」を、もっと暮らしのなかに増やしたい。そんな思いのもと誕生した本イベントは、ゲストアーティスト・DJによるライブ、個性豊かな出店者によるワークショップなど、西千葉のまちでさまざまな文化を楽しめる1日となっています。

2度目となる今回も、HELLO GARDEN・ZOZOの広場・緑町公園の3つの会場を中心に開催予定。まずは前回の様子からご覧ください。

大盛況のうちに幕を閉じた前回。

今回は、奇妙礼太郎・優河・東郷清丸巛の3組がそれぞれライブパフォーマンスを行うようです。

ちなみに、ライブステージ前の観覧エリアに入場するには有料チケットが必要。ライブを近くで楽しみたいというひとは、チケットを購入することをおすすめします。

そのほか物販エリアでは、総勢49店舗がそれぞれの個性を活かしたアイテムや体験を提供。まさに文化の秋にふさわしい1日になっているようです。

開催は今週末11月22日(土)。入場は無料なので、ぜひ会場に足を運んで音楽・食・芸術などの文化に直接触れてみてください!

INFORMATION

ふふふ文化祭 2025

会期:11月22日(土)
※雨天の場合は23日(日)に順延
場所:緑町公園・ZOZOの広場・HELLO GARDEN
住所:千葉県千葉市稲毛区緑町1丁目17
時間:10:00〜17:00

特設サイト
インスタグラム

出店者:UPDATE STAND/惣菜民味/キッチン良き日/THE ROTISSERIE/SMOKO/アリク/Hi,spice/ネグラ(妄想インドカレーと越境庶民料理店)/Thymons lab + sutari/おたこビール/太田屋酒店/酒道部カクウチ/nijiri/HAMANO COFFEE STAND/shinoda coffee workshops/asatteのジェラート/SR ice cream/MARRON CART/胡麻団子 蓉/ruri BAKE/nagu/HAPPY NUTS DAY/DADA NUTS BUTTER/neiw – Shodoshima/KOTOMI FUJIWARA/umi neue/ワタミユ/fumika hasegawa/tapeko/手と具/本屋lighthouse/つまずく本屋ホォル|MIBUNKA/旅の本屋のまど/HADOWAAA/楽園倶楽部/CB PAC/unite(ユニテ)/How di body/LISOO/LAF/energy closet/イトウチエ花教室/fumi/マートタナカ/fumika hasegawa/100mermaids workshop/mu-ra works/わなげボーボー/舞木和哉

TOP > NEWS