CATEGORY
ARCHIVE
- 2011.07[7]
- 2011.06[9]
- 2011.05[13]
- 2011.04[7]
- 2011.03[10]
- 2011.02[10]
- 2011.01[5]
- 2010.12[7]
- 2010.11[13]
- 2010.10[12]
- 2010.09[10]
- 2010.08[12]
- 2010.07[15]
- 2010.06[10]
- 2010.05[13]
- 2010.04[6]
- 2010.03[18]
- 2010.02[13]
- 2010.01[13]
- 2009.12[16]
- 2009.11[5]
- 2009.10[14]
- 2009.09[15]
- 2009.08[12]
- 2009.07[15]
- 2009.06[12]
- 2009.05[17]
- 2009.04[6]
- 2009.03[16]
- 2009.02[11]
- 2009.01[15]
- 2008.12[16]
- 2008.11[15]
- 2008.10[13]
- 2008.09[15]
- 2008.08[18]
- 2008.07[17]
- 2008.06[18]
- 2008.05[19]
- 2008.04[15]
- 2008.03[15]
- 2008.02[9]
- 2008.01[12]
- 2007.12[14]
- 2007.11[10]
- 2007.10[8]
- 2007.09[11]
- 2007.08[17]
- 2007.07[14]
- 2007.06[19]
- 2007.05[10]
- 2007.04[11]
- 2007.03[2]
SEARCH
QR

古着店ロストヒルズのバイヤー。および08AWよりスタートしたシューズブランドRootageの企画を担当。
http://www.losthills.jp/
先月のファースト・デリバリー後、おかげ様ですぐに完売してしまった「BROWN'S BEACH JACKET」たち。 Pコート&ベスト、共に少量ですが再入荷いたしました。 <BROWN'S BEACH ...
<Eddie Bauer 60's "KARA KORAM PARKA" SIZE:MEDIUM ¥60,900>SOLD 本日は先月の入荷で出した商品の中から、意外とまだ店頭に居座っているコチラのお...
スイマセン。最初に謝っておきます。 今回ご紹介するのは非常にレアな「NIKE APPROACH」のオリジナル。 ただし本日、このブログ用に写真を撮った2時間後にお客様の元へ旅立っていってしまいました。...
本日は「J.AUGUR DESIGN」から冬の必需品のご紹介を。 ホント、非常に根強い人気を誇る「SATILLO SCARF」が今季最後の再入荷です。 コチラのスカーフは「SATILLO」、「SALT...
他ウェブサイトの紹介でアレなんですが、古着業界では超有名人なモデルの森島さんが、マガジンハウスさんのウェブサイト「The Web Da Capo」のファッションページ内にて面白そうな連載を始めた模様。...
先日のブログでもちょっと触れたLAから届いた貨物。翌日にパッキンを開けたんですが、まあやはりボロ屋直送ということでそのまま出せる商品は全体の2%ほどしかなく、先週から今週にかけて洗濯&リペアし、本日そ...
本日は、先日の出張で捕獲したデッド&ユーズドの「A-2」ジャケットのご紹介を。 「A-2」といっても、もちろん陸軍航空隊用フライトジャケットのソレではなく、USネイビーのデッキジャケットの方。 <'8...
まずは先々週、毎号楽しみにしているフリーペーパー「VICE」製作のMさんにお会いする機会があり、こんなヤバいステッカーをいただきました。 Mさん、本当にありがとうございました!(ただ、もったいなくて...
怒涛の2週連続展示会を乗り切りやっと落ち着くと思いきや、実はその間に溜まっていた通常業務に追われて更新が延び延びになってました。以後、気をつけます。 本日もリペア上がり&洗い上がり等、色々と店頭にリリ...
昨日は久々のお休みをいただき、帰国後から溜まっていたヤンマガ、スピリッツ&モーニングを3週分読破するという、実に有意義な一日を過ごさせてもらいました。 そして明日からの4日間は。。。 「RYESVIL...