CATEGORY
ARCHIVE
- 2011.07[7]
- 2011.06[9]
- 2011.05[13]
- 2011.04[7]
- 2011.03[10]
- 2011.02[10]
- 2011.01[5]
- 2010.12[7]
- 2010.11[13]
- 2010.10[12]
- 2010.09[10]
- 2010.08[12]
- 2010.07[15]
- 2010.06[10]
- 2010.05[13]
- 2010.04[6]
- 2010.03[18]
- 2010.02[13]
- 2010.01[13]
- 2009.12[16]
- 2009.11[5]
- 2009.10[14]
- 2009.09[15]
- 2009.08[12]
- 2009.07[15]
- 2009.06[12]
- 2009.05[17]
- 2009.04[6]
- 2009.03[16]
- 2009.02[11]
- 2009.01[15]
- 2008.12[16]
- 2008.11[15]
- 2008.10[13]
- 2008.09[15]
- 2008.08[18]
- 2008.07[17]
- 2008.06[18]
- 2008.05[19]
- 2008.04[15]
- 2008.03[15]
- 2008.02[9]
- 2008.01[12]
- 2007.12[14]
- 2007.11[10]
- 2007.10[8]
- 2007.09[11]
- 2007.08[17]
- 2007.07[14]
- 2007.06[19]
- 2007.05[10]
- 2007.04[11]
- 2007.03[2]
SEARCH
QR

古着店ロストヒルズのバイヤー。および08AWよりスタートしたシューズブランドRootageの企画を担当。
http://www.losthills.jp/
明日、先日の出張で買い付けてきたスニーカー、革靴の中から、洗い上がり第1便を店頭出しします。 レアなネイビーのトップサイダー・レザーデッキ、デカサイズのレディースカラー・リヴァデルチなんかが個人的に...
本日もまたまた雑貨から新商品のご紹介を。 そろそろ「雑貨屋かっ?」ってツッコまれそうですね。っていうか、すでに何人かからツッコまれ済みです、ハイ。 <70~80's "I LOVE YOU!" PRI...
前回の象さんに引き続き、本日も先日の入荷商品の中から雑貨のご紹介を。 <H.D. Lee STEEL ADVERTISEMENT SIGN ¥41,790 a piece> この辺りのスチール製サイン...
昨晩、ライノの「課長 高橋 淳」氏に召集され、ホルモン焼きの名店「丹虎」にて古着屋ミーティングを。 「ライノの王允」こと高橋さんと、同じく「ライノの貂蝉」こと(?)折原さん。 高橋さん、ニューカマーに...
いきなりですが、弊社が代理店を務めている「J. AUGUR DESIGN」のデザイナー、ジュディーが新しいブログをスタートしました。 以前の彼女のブログは英語だったのでアレでしたが、今回スタートしたブ...
さて、入荷後最初の商品紹介はコチラの象さんから。 <ELEPHANT FOOTSTOOL "MADE IN ENGLAND & SOLD BY A & F CO." ¥210,000> コチラの象さん...
本日、予想通りのビジネスクラスで快適な空の旅を過ごし、無事日本に帰国しました。 今回の収穫は上記の通り。もしも皆さんのご期待に応えられていたらこれ幸いです。 これらの貨物は明後日に日本に到着、弊社店...
只今、LAXのラウンジにておサラダをいただいております。 昨日の梱包を徹夜で終わらせた僕に古着の神様がご褒美をくれたのか、本日はどうやらビジネスクラスで帰れる模様。 先程のチェックイン時、モニターに座...
ご無沙汰してしまってスイマセン。 さて、一昨日の夜に6日間1600マイルのショートトリップを終え、無事LAに戻ってきました。 ただ前回のアップ以降もあまり服が買えずに焦ったり、携帯がフリーズしてほぼ一...
只今は早朝の5時半過ぎ。 地方巡業3日目の朝を迎え、2番目の都市に到着しました。 本当は昨日の深夜には到着する予定だったんですが、いつも通り時差ボケによる睡魔に打ち勝つ事が出来ず、途中のレストエリアで...