蛍雪ジェダイ
森山真司
ディストリクト ショッププレス
プレス兼ディストリクト
ホームページのコントロールとウィンドウディスプレイ担当。キャリア20年超のジェダイを目指す名物販売員
www.district.jp
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
-
-
at SEVENTEEN
2013.02.18
数日前に誕生日を迎えたうちの高2...17歳になりました。
わたしの昔買った服たちに興味を持ち始めて、IKE BAHER,BD BAGGIES,INVERALLAN,JOHN SMEDLEY,Mc GEORGE,WILLIS&GEIGER,SIERRA DESIGN,L.L.BEAN,WOOLRICH,NORTHFACE...それにくわえて軍モノのN3-BやFATIGUE KNITやCPO SHIRTなどなどなど...
(使っていない服たちを格納していたクローゼットを自由に使っていい事にしてあげて)ここ最近もろアメカジアイテムを着こなすようになった彼ですが、デカ足のためあいにく大量にあるわたしの靴には手を出せず相変わらず部活で履くようなスニーカーを履いています。

そこで頑丈かつ全天候の革靴でも...と思ったのがアイリッシュセッター。過去にも(まだ足が小さかった頃に)大雨の日に貸してあげたり、最近でも勝手に借りて行こうとして無謀に足を入れようとしている姿を見つかったりしていたので、当然喜んで履いてくれるだろうと。
色んなバリエーションの中で彼が選んだのは...またオロ・ラセットの8875。
このモデルは嫁とわたしですでに2足あるのでせめて黒とかラウンドトゥの8166とか選べばいいものを(^^ゞ
通学もスニーカーでよかったので実はこれが彼が履く初めての革の靴になります。
UA池袋店で買ってきました。
親子で並んだセッタースリーショット。タンの織りネームや刻印、箱...わたしの'90年製、嫁の'94年製と歴史を感じさせます。こうやっていいものを大切に使って味わいが出てくる事に価値観が見いだせるオトナになってほしいですね。右から左に新しいものを消費していくだけでなく。
すくすく100年育つときっとこれくらいになります。
※コメントは承認されるまで公開されません。