HOME  >  BLOG

Shop / Brand Blog

森山真司ディストリクト ショッププレスプレス兼ディストリクトホームページのコントロールとウィンドウディスプレイ担当。キャリア20年超のジェダイを目指す名物販売員www.district.jp

蛍雪ジェダイ

森山真司
ディストリクト ショッププレス

プレス兼ディストリクト
ホームページのコントロールとウィンドウディスプレイ担当。キャリア20年超のジェダイを目指す名物販売員
www.district.jp

Blog Menu

Making of ハチブンノイチダー

2013.05.16

このエントリーをはてなブックマークに追加

jedi_jin_hamamoto_hanpatake_keikaku.gif昨晩アップしたDistrictBlogの『2013年 1/8計画』でGifアニメの可能性に挑戦してみました^^

長袖シャツ+フルレングスパンツの姿のハマモトをハサミと工作でハンパタケに改造しようと思い立った時点で切り絵の手法に落ち着きました。


①まずいろんなバージョンのハマモト素材を撮影するわけですが、ここで大事なのが全て同じに撮影する事。


三脚とか立ち位置のマーカーなどなにもない普通の環境でどうするかというと、デジカメの液晶部分にセル同様透明のフィルム(実際は中古のビニール袋)を貼り、最初にとった直立ポーズをペンでなぞって輪郭を保存しておく。


それにあわせてその後の撮影もポーズ、角度、距離などを固定するわけです(ロゥテクー(・∀・))



②切り絵状態するのでこれをコピー出力。Districtのプリンター(すでにアンティークの域)はインクジェットではないので当然モノクロですが、これが撮影時の色ブレなども考慮しなくてよくなるので好都合。



③ひたすら輪郭にあわせて切る!扱いが上手ければこういうカットは断然ハサミのほうが楽。カーブにあわせて紙の方をクルクル回しながらカットします。



④絵コンテこそありませんが、ストーリーの順に切り絵ハマモトを撮影。この時はパース(奥行きによるゆがみ)が出ないようにレンズと被写体の角度がまっすぐになるように気をつけます。必然的に自分の影が写り込みがちなのでカメラ自体は離して構え、ズームをつかって寄ります。おお!影が写り込まない(・∀・)
※フレームの中で定位置にハマモトを収めるように指示枠(本来の画像枠)をマークしておき、その中でどの辺に立たせるかも揃えました。



⑤あとはGIFファイルに加工してくれるサイトにアップロード、ファイル作成、ダウンロードで完成です。今回はコチラのサイトにお世話になりました。

IMG_1354.jpg

そんな風に手間暇かけて注意した割にはやっぱり画像枠の中でハマモト像はガクガクぶれているし、中断して場所を変えて撮影したので照明の色目も途中で変わるし...。


まだまだ改善ポイントも気付かされますが、クオリティアップ&シリーズ化するにはオフィスにこもりっきりになってしまうおそれも。


クリエイティビティと作業効率ってなかなか両立出来るものじゃないですね(´Д⊂ヽ

※コメントは承認されるまで公開されません。