HOME  >  BLOG

Creator Blog

竹内利充建築士・プロダクトデザイナーdear Klaraなどのブランドやセレクトショップなどのデザイナーを勤めた後、2009年より長野県に移住し、建築デザイナー&建築士としてキャリアチェンジ。2012年よりプロダクト&ファニチャーブランド「Take Product(テイクプロダクト)」を立ち上げる。(予定)

竹内木材数寄者記

竹内利充
建築士・プロダクトデザイナー
dear Klaraなどのブランドやセレクトショップなどのデザイナーを勤めた後、2009年より長野県に移住し、建築デザイナー&建築士としてキャリアチェンジ。2012年よりプロダクト&ファニチャーブランド「Take Product(テイクプロダクト)」を立ち上げる。(予定)

Blog Menu

BLOG TOP

PAGE 12/21

  • 最近のMVP

    最近のMVP

    アウトドア用のカレー皿(燕三条製)   ホームセンターで200円前後ぐらいだった、ステンレスの器。 安価とは言えども、さすが金属加工...

  • マグと4人家族

    マグと4人家族

    Fire Kingの60年代リブボトムスタッキングマグ ファイヤーキングに関してはコレクションする事も興味を持つ事も、全く...

  • マイブーム(錆)

    マイブーム(錆)

    どうも最近、お肉大好きで身体が酸化してきた影響か 「錆び」を見ると見入ってしまいます((+_+)) 同じ錆びでも色々な表情と匂いがあ...

  • 伊軍鏡

    伊軍鏡

    イタリア軍の共通ミラー   山岳用の手信号に使う物ですが・・・・   なかなかシンプルな機能美がアリです。 鏡って質感の時点...

  • ぬるっぽスカル

    ぬるっぽスカル

    根付(髑髏) 根付(ねつけ)とは、ポケットのなかった江戸時代において、印籠や巾着、煙草入れなどの提げ物(さげもの)を腰の帯にさげて携...

  • えろこれ

    えろこれ

    大正期のカップ なんてことない普通の古いカップに見えるますが、        光で透かすと・・・・・・・・       ワオ!...

BLOG TOP

PAGE 12/21