HOME  >  BLOG

Creator Blog

竹内利充建築士・プロダクトデザイナーdear Klaraなどのブランドやセレクトショップなどのデザイナーを勤めた後、2009年より長野県に移住し、建築デザイナー&建築士としてキャリアチェンジ。2012年よりプロダクト&ファニチャーブランド「Take Product(テイクプロダクト)」を立ち上げる。(予定)

竹内木材数寄者記

竹内利充
建築士・プロダクトデザイナー
dear Klaraなどのブランドやセレクトショップなどのデザイナーを勤めた後、2009年より長野県に移住し、建築デザイナー&建築士としてキャリアチェンジ。2012年よりプロダクト&ファニチャーブランド「Take Product(テイクプロダクト)」を立ち上げる。(予定)

Blog Menu

BLOG TOP

PAGE 14/21

  • 藤田田

    藤田田

    毎度お馴染み、表参道の変態ミリタリーショップ「カミカゼ」で購入した、カスタム用ワッペン。   どうしようも無いチープな構図と、確...

  • 3人目

    3人目

    九谷焼スカル(五彩)   絵付けが終わり、出来たてホヤホヤのが届きました。   現代的なフォルムのスカルの造形と伝統的な金彩の絵...

  • シュー木ーパー

    シュー木ーパー

    ぐはぁ!!!   西武池袋線、椎名町駅前の立ち食いそば屋「南天」の 肉そば(温玉)がどうにも毎度スルー出来なくて困ってます。 このネ...

  • 髑髏

    髑髏

    五彩の九谷焼スカル       前回はデコ盛りでしたが、今回は「木米」風。 正直言って青木木米の作風は昔から揺ぎ無い主張の濃さで敬遠...

  • ●○●○●○●○

    ●○●○●○●○

    仕事で松本に行く機会があったので、 ついでに松本市美術館の草間彌生展へ。 (↑HPがショボイ) (一応写真撮影OKの...

  • にくじゅうはち。ししじゅうろく。

    にくじゅうはち。ししじゅうろく。

    残暑厳しい時にはやっぱり「獣(Kemono)」です。 マタギのマルジュニア君から前にいただいた猪肉で一人ボタン鍋やりました。 脂...

BLOG TOP

PAGE 14/21