-
-
- delofamiliaドラム録音
- delofamilia presents "empathize" 〜仙台・宇都宮〜
- delofamilia presents "empathize" 札幌 くう COO
- delofamilia presents "empathize" 〜札幌・仙台・宇都宮〜
- NaotoHiroki&Karatesystems「Travel Sounds」Sweet Ryukyu Symphony feat.Talvin singh. Mugdha Hasabnis
- NaotoHiroki&Karatesystems「Travel Sounds」What is ...feat.Toots Hibbert, 多和田えみ
- NaotoHiroki&Karatesystems「Travel Sounds」What is 店
- NaotoHiroki&Karatesystems「Travel Sounds」moimoi feat Talvin Singh, よなは徹,仲村なつき
- NaotoHiroki&Karatesystems「Travel Sounds」stars feat. Frankie Paul, Azumi
- NaotoHiroki&Karatesystems「Travel Sounds」So Special feat 伍芳、中村弘二、武田カオリ
-
delofamilia newALBUM『archeologic』楽曲解説「Your Money」
2013.03.31
08 .Your Money
制作過程に変化がありました
"変化がありました" と書くと自然な流れで変わっていったみたいですね
そうではなく、
実験です
"実験"と書くと何だか仰々しいですね......
"やってみよう!"のコーナーを実施しました
普段の制作行程は
僕が作曲、編曲をしてRie fuにデータを送り歌詞と仮歌が入ったものを返してもらい、それをさらにアレンジ(音数を減らしたり,音色の調整等)をします
そして形になったら微調整しながら歌を録る
というのがスタンダードなやり方です
your moneyはそんな普段通りの流れではない違う制作行程で1曲作ってみよう!やってみよう!
という趣旨のもとに生まれた曲です
さらに
2人で作るだけではなく
コーヘーを加えてのセッション(この人、deloの第三のメンバーといっても過言でもない)
どうなることやら
三人で床に座り、アコギを持ち、ノートを広げ、お菓子類も広げ、ガシャガシャやること2~3時間。
完成
3人の作者が見える曲になったかな?
UK臭漂ってます
その夜はいいお酒を呑みました
アルバム『archeologic』を引っ提げリリースツアーが、いよいよ来
料金:スタンディング 4,000円(消費税込み/ドリンク代別途必要)
※未就学児童の入場不可
[2013年4月9日(火) 名古屋ell.FITS ALL]
開場/開演:18:30/19:00
チケット一般発売日:2013年3月9日(土)
問い合わせ:サンデーフォークプロモーション 052-320-9100
[2013年4月10日(水) 大阪JANUS]
開場/開演:18:30/19:00
チケット一般発売日:2013年3月2日(土)
問い合わせ:清水音泉 06-6357-3666
[2013年4月13日(土) 福岡VIVRE HALL]
開場/開演:17:30/18:00
チケット一般発売日:2013年3月16日(土)
問い合わせ:キョードー西日本 092-714-0159
[2013年4月18日(木) 渋谷CLUB QUATTRO]
開場/開演:18:00/19:00
チケット一般発売日:2013年3月2日(土)
問い合わせ:HOT STUFF PROMOTION 03-5720-9999
※コメントは承認されるまで公開されません。