-
-
- delofamiliaドラム録音
- delofamilia presents "empathize" 〜仙台・宇都宮〜
- delofamilia presents "empathize" 札幌 くう COO
- delofamilia presents "empathize" 〜札幌・仙台・宇都宮〜
- NaotoHiroki&Karatesystems「Travel Sounds」Sweet Ryukyu Symphony feat.Talvin singh. Mugdha Hasabnis
- NaotoHiroki&Karatesystems「Travel Sounds」What is ...feat.Toots Hibbert, 多和田えみ
- NaotoHiroki&Karatesystems「Travel Sounds」What is 店
- NaotoHiroki&Karatesystems「Travel Sounds」moimoi feat Talvin Singh, よなは徹,仲村なつき
- NaotoHiroki&Karatesystems「Travel Sounds」stars feat. Frankie Paul, Azumi
- NaotoHiroki&Karatesystems「Travel Sounds」So Special feat 伍芳、中村弘二、武田カオリ
-
archeologicセルフライナーノーツ
2013.03.15
先日リリースされたdelofamiliaのnewアルバム
archeologicの楽曲解説やります
一曲づつやります
1.IN THE GROOVE
結局の所、いわゆる"音楽"とは何か?
現代社会が音楽と認識しているものも勿論"音楽"
色々な要素が合わさって混ぜ捏ね繰り返されて成り立っているものがココ100年くらい?昨今のスタンダード
音楽とアート、ファッション、カルチャー、雰囲気、そのアーティストのカリスマ性
音だけではなくそこについてくるもの全てを含めて音楽ととらえている節がある(逆にキャラクターがメインの音楽が目立つ世界もポピュラー)
一つの文化としてとても面白い
変な方向に行きそうですね....
ライナーノーツ1発目から申し訳ない
僕は毎年フジロックなるものにいっている
遊びにいっている
勿論お目当てのアーティストもいるが、ふらふら歩いてて全然知らない良いアーティストにまんまと捕まってしまう楽しみもある
その中でも楽しみなのが、朝のグリーンステージやフィールドオブへブン(フジロックには色々なステージがあります、詳しくはネット等でチェックしてね!)でやっているワールドミュージック系のバンド
とにかくミニマル
永遠とギターフレーズがループされていく。ダンサーもいて何かの儀式みたい
みているとだんだん楽しくなり変な感覚になり昼間からトランス状態
人間の本能が踊りだす感じです
そのアーティストや国籍、もちろん曲も知りませんが、本能で音楽を楽しめます
IN THE GROOVE
そんな体験から生まれた曲です
無機質なリズムマシーンと有機的にミニマルなギターループを声が結びつけてくれる
■ツアー決定!「delofamilia tour 13 "archeologic"」
料金:スタンディング 4,000円(消費税込み/ドリンク代別途必要)
※未就学児童の入場不可
[2013年4月9日(火) 名古屋ell.FITS ALL]
開場/開演:18:30/19:00
チケット一般発売日:2013年3月9日(土)
問い合わせ:サンデーフォークプロモーション 052-320-9100
[2013年4月10日(水) 大阪JANUS]
開場/開演:18:30/19:00
チケット一般発売日:2013年3月2日(土)
問い合わせ:清水音泉 06-6357-3666
[2013年4月13日(土) 福岡VIVRE HALL]
開場/開演:17:30/18:00
チケット一般発売日:2013年3月16日(土)
問い合わせ:キョードー西日本 092-714-0159
[2013年4月18日(木) 渋谷CLUB QUATTRO]
開場/開演:18:00/19:00
チケット一般発売日:2013年3月2日(土)
問い合わせ:HOT STUFF PROMOTION 03-5720-9999
■商品概要
delofamilia | archeologic (アーキオロジック)2013/03/13 In Stores
TRCP-105 / 2,500yen(tax in)[Tracklist]1. In the Groove2. In a Zoo3. Crimes4. Delicious5. Globalism Calls6. Weep7. Isolation8. Your Money9. Beyond Hello10. Why So Lonely?all songs lyric by Rie fuall songs music by naotohiroyama(Except M.8 lyric&music by naotohiroyama/Rie fu/ co-HEY)
発売元: Traffic Inc.
※コメントは承認されるまで公開されません。