HOME  >  BLOG

Creator Blog

池田尚輝スタイリストハッスルにて坂井達志に師事。'05年渡米。帰国後現在はファッションを中心として様々なフィールドで活動。www.naokiikeda.com

A STYLIST JOURNAL

池田尚輝
スタイリスト

ハッスルにて坂井達志に師事。'05年渡米。帰国後現在はファッションを中心として様々なフィールドで活動。
www.naokiikeda.com

Blog Menu

brush up myself

2010.01.24

このエントリーをはてなブックマークに追加

ブラシが好きで、良いものがあると気になっては、買ったり、欲しい物リストに入れて暫く考えては買ったり買わなかったり。ブラシなんて歯ブラシと靴ブラシくらいしか必要ないという方も多いでしょうが、布巾やティッシュでは対処しずらいゴミや汚れっていろいろあるものです。コーヒー豆を挽いて、フィルターや容器に移すときにこぼれた粉末、粉々になったチョコレート、鉢植えを倒してしまって散乱した土などなど・・どれも濡れ布巾では成分が染み出して余計手間取る事に。。そんな時はドライで毛のピンっと張ったブラシが大活躍!というより、そういう理由にこきつけて、新たなブラシが欲しいだけなのか。

ともあれこれらのブラシは僕の生活で大活躍です。
京都の内藤商店の棕櫚ブラシ 左は卓上ブラシとして正にコーヒー豆粉末や茶葉などの片付けに 右は小石やバーベキューで出た灰の処理にも便利10 01 10 057.jpg

石川のブラシ」は毛並みの美しさ(ヴィジュアル)に魅かれて購入したけど、その毛の弾力、使い心地に感動しています。Over the counter by arts & scienceにも恭しく置いてあって嬉しくなってしまった。左はハット用 右がウール・コットン用。
10 01 10 059.jpg

個人的拘りの話になりましたが、広い世の中、「わかる!」って人もいるのではないでしょうか?是非コメントください。,わからない方は放っておいてやってください。
今欲しいのはPlaymountainで扱ってるこのブラシ。デスクの埃掃きに、は大きいかな?

Comments: 2

棕櫚ブラシ、めちゃくちゃかっこいいですね!無骨な感じに見えそうなのに意外と可愛く収まってる感じが最高です!

内藤商店には、箒からタワシまで、ありとあらゆる棕櫚製品が揃っているので、是非チェックしてみてください。東京だとin-touchで取り扱いがあったと思います。

※コメントは承認されるまで公開されません。