衣.食.旅
小林二郎
メイド イン ワールド ディレクター
1971年生まれ、東京都出身、A型、乙女座。MADE IN WORLDのディレクター(何でも屋?)。衣、食、旅、日常を綴っていきます。www.madeinworld.co.jp
-

-

- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
-

-


玉川大師
2008.01.15
「地下霊場で四国八十八ヶ所の巡礼」「地下霊場には300体の仏像」この興味深い二つのキーワードを耳にし、軽い気持ちで二子玉川の玉川大師へ。
その前に、近所のトンカツの名店『大倉』で腹ごしらえ
久しぶりに来ましたがやっぱり美味しい!この辺はいろんなトンカツ屋がありますが、ここが一番のお気に入り。(お値段も手頃)
目的地『玉川大師』
本堂内、左手で100円の拝観料を払い細く急な階段を降ります。(写真は撮って良い物か考え今回はやめておきました。)
そこから真っ暗闇の中を壁に手をあて、足は刷り足で五感を研ぎすましながら50m程歩いて行くと、四国88のお大師様、薄暗い光の中無数の仏像が密集、当然のごとく全て異なる顔です、そしてさらに奥に進むと涅槃象に弘法大師様の石像が、周りの壁、天井にも様々な.....
約15分のお遍路さん、ご利益どうこうの前に暗闇の中の緊張感でヘトヘトです、興味ある方はどうぞ(真剣にお参りされている方が多いので、お化け屋敷等のアミューズメントと勘違いしないように!!)
There are so many things still unknow.


※コメントは承認されるまで公開されません。