衣.食.旅
小林二郎
メイド イン ワールド ディレクター
1971年生まれ、東京都出身、A型、乙女座。MADE IN WORLDのディレクター(何でも屋?)。衣、食、旅、日常を綴っていきます。www.madeinworld.co.jp
-

-

- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
-

-


値上げ
2008.07.04
何だか世の中の値段の変動は凄まじものがある。景気が良くなっている訳でもないのに、物の値段が1年足らずで2割,3割上がるなんて先進国ではいままで有り得なかった、しまいには昔のブラジルみたいにしょっちゅう通貨が変っちゃうんじゃないかと思ってしまう程。(昔ブラジルに住んでいた親戚は、給料を貰うと直ぐにドルに換金して銀行に預けていたそうです)
ガソリンの高騰、車を持ってないのであまり意識していなかったんですが、飛行機のチケットを調べていたら、サーチャージ(燃料代)がまた上がるらしい、航空各社によってもちろん違うのですがこの一年で相当の値上げ率、今ではチケット代よりサーチャージの方が高い位です(8月あたりからアメリカ本土までサーチャージ約6万円)。
旅行代理店でロス往復チケット2万円!!なんかが、サーチャージ空港使用料なんかを含めると8万円強てな感じです。せっかくのドル安ですが夏休みに海外旅行を計画の皆さん、早めに発券を済まさないと意外に割高になってしまうのでご注意を!
inflation ?


※コメントは承認されるまで公開されません。