衣.食.旅
小林二郎
メイド イン ワールド ディレクター
1971年生まれ、東京都出身、A型、乙女座。MADE IN WORLDのディレクター(何でも屋?)。衣、食、旅、日常を綴っていきます。www.madeinworld.co.jp
-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
-
-
Shoe Repair
2012.08.21
シューレースを交換してまだ数回しか履いていなかった RED WING #3112
勿論ソールは全く減っていません。
どうしても試したかった70'sのCats Pawのフラットソールがあったので、気分転換でオールソールリペアを出していたのが上がってきました。
軽くクッション性が事が売りだったこのソールがどれだけ優秀か身銭を削ってのソール交換です。
結果
見た目を、クッション性、は良い感じ。
履き心地はソール中央のブランドロゴの部分が履いていて違和感を感じますが、概ね良好。
耐久性は、、、、
今回この自己満足テストに協力してくれたのは、尾山台と下北沢に店舗を構えるSHOES BOX さん。
通常のリペア、ヒール交換は勿論、今回の様なビンテージソールの持ち込み(価格は応相談)にも対応して下さいます。
今回持ち込んだソールの接着面ががたがただったので、バランスをみながらの平に削る作業が大変だったそうです。
お金はかかるけど、ソール交換は新しい靴を買うのと同じワクワク感があって、出来上がりを待つ楽しさはなかなか良いです。
※コメントは承認されるまで公開されません。