衣.食.旅
小林二郎
メイド イン ワールド ディレクター
1971年生まれ、東京都出身、A型、乙女座。MADE IN WORLDのディレクター(何でも屋?)。衣、食、旅、日常を綴っていきます。www.madeinworld.co.jp
-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
-
-
レザーのお手入れ
2012.09.21
久しぶりに古い靴を新調した。
なんだかややこしい言い方ですが、お店で暫く売れなかったビンテージの靴を買ってしまったって事です。
何度か紹介して個人的に欲しい靴と訴えていたPORTAGE 60's Cap-Toe
今日はLeeのカツラギの5Pocket Pantsと合わせてみましたが、やはりスコッチグレインはカジュアルに合わせ易くて良いです。
しかし50年前の靴は、最初のお手入れが肝心、アッパーの革だけでなく、このダブルソールなんかも乾ききっていました。
履くとキュッキュッときしむ音が、、、、、
暫くはお店の置き靴として、アッパーにもソールにもオイルを染み込ませながら短い時間の着用で馴染ませていきたいと思います。
こんな時のオススメオイルはピュアホースオイル。
さらさらしたオイルは浸透性が他とはまるで違うので、乾燥した靴屋や鞄のメンテナンスには最適。
布は使わず手で直接塗り込んだ方が、無駄もなく、手の熱でより浸透性が高まる気がしてオススメです。
近くだとPUEBLOさんで売っています。
※コメントは承認されるまで公開されません。