HOME  >  BLOG

Shop / Brand Blog

栗原道彦フリーバイヤー(?)1977年生まれ2010年に有限会社ロストヒルズを退社。2011年よりフリーでの活動を開始(?)。

クリちゃんがイクッ。

栗原道彦
フリーバイヤー(?)

1977年生まれ
2010年に有限会社ロストヒルズを退社。
2011年よりフリーでの活動を開始(?)。

Blog Menu

そうだったのか!中国。

2008.03.05

このエントリーをはてなブックマークに追加

中目に住む前は千葉から原宿まで片道1時間かけて電車通勤してたので、毎日本を読む時間がたっぷりあったんですが、最近はアメリカでもi-phoneばっかりいじるようになり、ここんところ本を読む時間が全くなくなってしまいました...
なので昨日は休みをフル活用し、昼過ぎから夜中の4時過ぎまで丸一日、「本の虫」に。


何冊か読んだ中で秀逸だったのがコチラ。 池上 彰著「そうだったのか!中国」
中国建国から現代までの流れが、「国共合作」、「文化大革命」、「大躍進政策」、「台湾問題」、「香港問題」など年代ごとにわかりやすく解説されており、「毛沢東」、「林彪」、「江沢民」、「蒋介石」などの人物も各自フィーチャーされていて非常に面白かったです。(「南京大虐殺」についてほとんど描かれていなかったのが唯一残念でしたが...)
どうやらアメリカバージョン現代史バージョン。など、色々とシリーズ化されているみたいなので他も読んでみようかと思っています。

北京オリンピック前のこの時期に皆さんにも是非読んでもらいたい1冊。
やはり何も学ばずにノリだけで「アンチ中国」を叫ぶのもどうかと思いますんで。

※コメントは承認されるまで公開されません。