HOME  >  BLOG

Shop / Brand Blog

森山真司ディストリクト ショッププレスプレス兼ディストリクトホームページのコントロールとウィンドウディスプレイ担当。キャリア20年超のジェダイを目指す名物販売員www.district.jp

蛍雪ジェダイ

森山真司
ディストリクト ショッププレス

プレス兼ディストリクト
ホームページのコントロールとウィンドウディスプレイ担当。キャリア20年超のジェダイを目指す名物販売員
www.district.jp

Blog Menu

Dentist⇒LIBRO⇒uniqlo⇒お休み日記

2009.10.07

このエントリーをはてなブックマークに追加

お休みの今日は普段の出勤時間よりも早くに歯医者さんの予約を入れていたので
めずらしく早起きでした。

ブログに掲載したレントゲン画像の反響とか気にして頂いて( ^ω^)

歯周病の進行が実年齢より早いことは以前から注意されていましたが、
喫煙とあともうひとつの原因は"歯ぎしり"だと断言されました。
いままで生きてきて歯ぎしりがうるさいとか誰にも指摘されたことはなく、
家族に聞いても知らない...。音を立てずに食いしばっているんでしょうか?

マウスピースをつけて就寝することを勧められ、本日型取り。
モデラー心が騒ぎます。エポキシとかポリパテとか...
(今度どんな素材か聞いてみよう)

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
買い物を頼まれていたので
午後から出かける...
出来上がりのピックアップだけだったので
早々に用事は終わってしまい、時間つぶしに本屋さんへ
実際の店舗に行って本を買わなくなって久しいです。
amazonで検索すれば探しものはすぐ見つかるし
目的の本を求めてウロウロすることも、わざわざ出かけて行って
品切れ...と目的を果たせずに帰ることもない。

でも実際に本を手にとって立ち読みするのはやっぱり楽しい。
自分の興味とズレた内容でもチラッと目にした一文が興味をそそって
本来の目的とは違うあらたな興味がわいたり...

で、やっぱり気功の本とか姿勢の本とか首の本とか( ^ω^)
首の治療でその効果にふれたのがきっかけですが
""というのは特別な人しか実感できないものではないので
わたしもホントになにかしらのかたちで習得したいと思ってしまう。

ジェダイの修行の道として(爆)

それには本の知識じゃなくてマスターが必要だな...

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

jedi_10062009487.jpg
そういえば+J発売だったな...とuniqlo
平日の昼下がりとはいってもレジにも並びがあり混んでいます。
+J...こういうビジネスで来日されていたんですねJさん。
メンズの服が好きなJさん、昨年から数回お見かけしています。
彼女らしいミニマルな雰囲気は感じさせる。
でも実際の売り場ではなんだかカットソーとニットばっかりに見えました。

わたしはといえばHEATTECHのタイツを購入しました。
あちこちでユニクロ報道、議論を呼んでいますね。

わたしはファーストファッションもユニクロも大歓迎。無印も大好きです。
(実際にはそんなに買いませんし、服を買おうとは思いませんが...)
安くできるものを安く、しかも優れたデザインで提供するのは
むしろ使命だと思う。

柳井さん自身が言っているように服は部品。
ハイスペックのテイラーメイドのパーツを使用するのか
独特のクセが使うたびに楽しませてくれるパーツを愛用するのか
必要最低限なアウトプットが得られる廉価版にするのか
それは買う側の自由。消費者としてむしろ選択肢が広がるのはいいこと。

ただ個人的にはこういったファーストファッションをパーツとして使用しても、
それを長年愛着を持って着ている他の服同様に"愛せる"か?
というとちょっと違うと思う。

楽しませてくれ、そして愛すべき服にはそれなりの金額を払う。
毎日ファーストフードで満足という人も居ないですしね( ^ω^)
それぞれに必要性があると思う.し、
業界を駆逐する存在悪のような表現には正直「?」です。
そんなことを考えたお休みでした。

Comments: 2

ユニクロの行、自分も同じ考えです。
同時にマウスピース使用者でもあります…(笑)
使用するようになって歯の負担は軽減したように思いますが、マウスピース、毎朝洗わないと犬の匂いがしますのでご注意ください…

KOさま
犬の匂いですか!!アドヴァイスありがとうございます。
それはしっかり洗わないと汗

※コメントは承認されるまで公開されません。