HOME  >  BLOG

Shop / Brand Blog

森山真司ディストリクト ショッププレスプレス兼ディストリクトホームページのコントロールとウィンドウディスプレイ担当。キャリア20年超のジェダイを目指す名物販売員www.district.jp

蛍雪ジェダイ

森山真司
ディストリクト ショッププレス

プレス兼ディストリクト
ホームページのコントロールとウィンドウディスプレイ担当。キャリア20年超のジェダイを目指す名物販売員
www.district.jp

Blog Menu

I had a bad feeling about this.

2010.03.10

このエントリーをはてなブックマークに追加
jedi_03092010753.jpg中2長男のPSP3000外装交換作業...調べれば調べるほど息子には無理に思えてきて...。

結局自分でやることに。ちょうど期末試験明けでぶらぶらしているようなので、午後いっぱいかかって二人であーでもないこーでもないと...(^^ゞ
  jedi_03092010754.jpgけっこうサクサク組みあがりましたが、出来上がってみるとMemoryStickカバーを閉じたまま組んでストッパー役のレールがあるべきところにはまっておらず、また外して(全開状態で組むと良かったんですけど)...とかUMDドライヴカバーを押さえる役目のスプリングを入れ忘れたり(いずれも息子に指摘されて)なんども組んではバラし...。
jedi_03092010755.jpg 出来上がったクリアヴァージョンPSP3000( ^ω^)なかなかカッコいいです☆
jedi_03092010756.jpgUMDドライヴが回転するさまとか美しい...。その他可動部も快調でした。分解に伴い一部ネジをふさぐシールがあるのですが、これをはがすと保障・修理が受けられなくなります。あくまでOWN RISKで。(これはさんざんNOKIAで経験済)。

終了間際に何度も不手際続出(前述のもろもろ)で無理やり自分を落ち着かせながら(いやーな予感がして)作業しましたが、液晶リボンをはずすのを面倒くさがってしまったせいでしょうか...最初の仮組では問題なかった肝心の液晶...バックライトはつくけど画像を2割ぐらいしか表示しませんΣ(゚д゚lll)ガーン

今度は液晶パーツを探さないと(^^ゞ

これもOWN RISK...いい勉強になりました(親子で(^^ゞ)

※コメントは承認されるまで公開されません。