蛍雪ジェダイ
森山真司
ディストリクト ショッププレス
プレス兼ディストリクト
ホームページのコントロールとウィンドウディスプレイ担当。キャリア20年超のジェダイを目指す名物販売員
www.district.jp
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
-
-
Because We are FANBOYS!
2010.05.08

『ファンボーイズ』 fanboys
監督:カイル・ニューマン
出演:ジェイ・バルチェル、ダン・フォグラー、サム・ハティントン、クリス・マークエット、クリスティン・ベル、ウィリアム・シャトナー、ビリー・ディー・ウィリアムズ、キャリー・フィッシャー、レイ・パーク
最終日・最終回鑑賞してきました。フィルム上映ではなくプロジェクター上映?単なるC級オタク映画だったら?見せ場は全部見せてしまって一番面白いのは予告編だったなんてことはないかな?いろんな不安を見事に吹き飛ばすSW愛!ここまで1つの映画に対する愛を作品に盛り込んで見せてくれた監督カイル・ニューマンと公開までけん引したファンの皆様に感謝です!
場内、意外にも女性(そして若い(^^ゞ)が多くてびっくり。そして上映中はクスクス笑いが常に場内に満ち、楽しい映画鑑賞でした。そしてポイントポイントにその愛の深さゆえに涙腺が緩んでしてしまう...
SW公開当時、先行オールナイトに参加したことがあれば、あの場内の一体感は経験あるはず。やっぱり劇場に行って正解でした。
16年間待たされた新作、エピソード1の先行オールナイトは約1/3がコスプレイヤー、ライトセーバーが劇場内に何本も立ち、おなじみのキャラが出るたびに拍手とコーリングが飛び交う...そんな大盛り上がりだった記憶が蘇ります( ^ω^)
国内上映とソフト発売に対するネット上の署名活動の素晴らしさはすでに有名ですが、もともとの本国上映でも数々のトラブルと出資者ダース・ワインスタインの編集改悪に対するネット上のファンの戦いがあっての作品。

こんばんは
ファンボーイズ、楽しんでいただけたようでとてもうれしく思います。
私も会社帰りのスーツ姿(エリックのようにカーセールスマンではないですが)で駆けつけました。
さあDVD発売が近づいてきましたね。DVDには吹き替え版が収録されているので、こちらを見るのが今から楽しみです。
ローグ中隊さま
たんなるパロディの面白さを予想していたので
それを上回る映画的なクオリティに大満足です。
おなじようにSWオタクである息子たちといっしょに観るためにDVD
…といいたいところですが、下ネタの数々が障害ですね(^^ゞ
しばらくはひとりでクスクス楽しみます♪
"SCRUFFY LOOKING NERF HERDER"