蛍雪ジェダイ
森山真司
ディストリクト ショッププレス
プレス兼ディストリクト
ホームページのコントロールとウィンドウディスプレイ担当。キャリア20年超のジェダイを目指す名物販売員
www.district.jp
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
-
-
R.I.P.Al Williamson
2010.06.16

翻訳されて国内でも販売されましたが大味な2階調アレンジ、大胆で正確なデッサンと彩色は日本の漫画とは全く違った文化を教えてくれたものです。
先日のウィンドウデザインの見本にデザイナーさんに渡せればいいなと思ったのですが、あいにく子ども時代に買ったのは実家の重なる引っ越しで行方知れず。...でも今でも売っているんですね。わたしは渋谷のTSUTAYAで購入しました。
エピソードⅣ『A NEW HOPE』とエピソードⅤ『THE EMPIRE STRIKES BACK』を見つけましたが、明らかに個人的好みは『TESB』の作画。もちろんアーティストはAl Williamson (March 21, 1931 -June 13, 2010)でした。当時ルーカスフィルムが専属のコミックアーティストとして指名した最初のアーティストだそうで、『ANH』版と見比べるとその質の差は歴然。
現在、STARWARS.COMでもチャプター2までオンライン・コミックとして購読可能です。
アメコミ自体細切れの出版形態とか個人的にあまり得意ではありませんが、先月亡くなったフランク・フラゼッタさんともキャリア初期に一緒に仕事をしていたり職人気質をうかがわせる伝説のような人。二人続けての喪失はとても寂しく感じました。
先日79歳で永眠されました。ご冥福をお祈りします。
MAY THE FORCE BE WITH YOU.
毎日ブログ拝見させていただいております。
ご存知かもしれませんがご興味があるだろうと思い勝手ながらサイトを添付させていただきます。
http://www.thevaderproject.com/
http://www.freemansauction.com/asp/searchresults.asp?pg=1&ps=25
Rosemeadさま
コメントありがとうございます。
セレブレーションなどのコンベンションでも話題になっていましたがとうとう
最終段階のオークションまできましたか…
立派なアート作品なのでとてもじゃないけど買えないけど