蛍雪ジェダイ
森山真司
ディストリクト ショッププレス
プレス兼ディストリクト
ホームページのコントロールとウィンドウディスプレイ担当。キャリア20年超のジェダイを目指す名物販売員
www.district.jp
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
-
-
『Battlestar Galactica』
2010.07.08

オリジナルは1978年にテレビ映画として製作、にちに高視聴率からシリーズ化され日本でも1981年からNTVで放送されました。SWでも特撮を担当していたジョン・ダイクストラが担当したSFXはたしかにクオリティはそこそこ(当時のTV水準ではですよ)だったけど、使い回しも激しいSFXシーンや危機感もない、ストーリー上意味のないエピソードも多いことから結局「SW雨後のタケノコ」組から脱することはなかったと思います。(さらに国内事情はヒドイことになっていましたが...)
そんな印象を覆すがごとく2004年から再製作された新生『ギャラクティカ』はTVドラマ嫌いのわたしもあえなくはまってしまいました。複雑な人間関係やシリアスな内容...愛すべきキャラクターたちの深掘りした内面などの丁寧な描き方は単純なSFという枠さえ超えて毎回楽しく見ています。...ただレンタルもバカにならないのでちゃんと地上波(やっぱりNTV!)で放送されているものを...
先日、シーズン2の放送が終了してしまいましたが、シーズン3以降も放送よろしくお願いします!

アダマ役のエドワード・ジェームス・オルモスはもちろん『ブレードランナー』のガフが印象的。そんな"つながりファン"を意識しているのか若きころのアダマが持つ銃もデッカード・ブラスターそっくりの2バレルでフィンガーモールド付きのグリップ...(そういえばシリーズ通していずれも似たプロップを使っています)。
もちろんデッカード・ブラスター同様Steyr Mannlicherベースというわけではありませんが...

※コメントは承認されるまで公開されません。