蛍雪ジェダイ
森山真司
ディストリクト ショッププレス
プレス兼ディストリクト
ホームページのコントロールとウィンドウディスプレイ担当。キャリア20年超のジェダイを目指す名物販売員
www.district.jp
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
-
-
9月7日
2010.09.07
10年前の本日、原宿キャットストリートにDistrictはオープンしました。
前日のレセプションにはそうそうたるゲストの顔ぶれがそろいました。
CHROME HEARTSのリチャード・スターク氏の顔も、特徴的なヘアスタイルのInternational Herald Tribuneのスージー・メンケス女史の顔も、もちろんお取引先の皆様方も...。いま思えば一店舗の開店によくこんな人々が集まってくださって...と思います。
当日は雑誌でも開店前から話題になっていたCOMME des GARÇONS HOMME PLUS for Districtの縮絨セットアップと日本初上陸のピエール・アルディのスタッズ・パンプスが(当時はウィメンズの雑貨・靴も扱っていました)次々に売れ接客に追われたのを覚えています。
10年のあいだにたくさんの素敵なお客様と出会い、いろんなお取引先さま、いろんな品物と出会い、たくさんの刺激やたくさんのアドバイスをいただきDistrictは成長してきました。もちろんわたしも。
42歳のわたしが約1/4の期間そして、販売に携わる20年を超える中で約半分を過ごしたDistrictという店のヒト、モノ、ウツワ、すべてを愛しています。
何度か解散の危機もありました。でも、こうして乗り越えていまだにキャットストリートに店を構えていられるのも(通りに面した1階のお店がその間、2回も変わったのも皮肉な話)すべて、ご来店いただく皆さまお客様、助けてくださるお取引先さま、社内関連部署のみなさんの応援のおかげ、そしてそんな皆さんの期待にこたえなきゃと踏ん張れたおかげだと思います。それもまた皆さんの愛ですね。本当にありがとうございます。
Districtというお店がスペシャルなお店なのはスペシャルな品物が売っているわけでもヘンテコな販売員がいるからでもなく、スペシャルな皆さまが愛してくれているからだとあらためて思います。またこれから10年もDistrictでお会いしたいですね!
そんな今週金曜は10周年アイテムがたくさん発売される予定です。10年なんて待たなくても、まず今週末お店にいらっしゃってください( ^ω^)
2010年 9月7日 MAY THE FORCE BE WITH YOU

10周年おめでとうございます!
これからも素敵なお店でありますように。
10th、おめでとうございます。
この10年、ボクにとって最高のSHOPでした。
これからの10年は、50代になりますけど、
50ヲヤジのことも、よろしくお願いします。
通わせていただいたことで、Fashionのことが、
少しだけ、わかったような気も....
District、希有な存在です.....
いつまでも.....
ドルさま
コメントありがとうございます。
10年あっという間でした。手を抜かずまずは我々が楽しんで、みなさまにも楽しんでただけるよう心がけたいです^^
yvonneさまー
ありがとうございます。まさにyvonneさまに支えていただきました( ^ω^)
そしてたくさん教えていただきました。
こちらこそいつまでもかわらずよろしくお願いします。
週末、わたしは金土、出勤で日曜お休みです。ご都合あいませんか??
森山さん、District10周年、誠におめでとうございます!
貴店には多くを学ばせていただきましたし、
貴店を知らなかったら今頃どんな格好をしていたかと思うとゾッとします(笑)
Webを見てもお店に行っても、貴店はスタッフさん全員が
本当に洋服がお好きということがヒシヒシと伝わってきます。
そういうお店で洋服が買いたいですし、もっともっと学ばせていただきたいです。
今後とも、楽しませてください。期待しております!
YSKさま
ご丁寧にありがとうございます。本当にYSKさまのようなお客様にこの10年間支えていただきました。そのご期待に沿うよう"頑張らず(汗まみれな感じでちょっと違う…^^)""楽しんで皆さまを楽しませたい"と思います。またよろしくお願いします。