蛍雪ジェダイ
森山真司
ディストリクト ショッププレス
プレス兼ディストリクト
ホームページのコントロールとウィンドウディスプレイ担当。キャリア20年超のジェダイを目指す名物販売員
www.district.jp
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
-
-
Based upon the novel "Second Variety" by Philip K. Dick
2010.10.01

『スクリーマーズ』 (1995)
監督:クリスチャン・デュゲイ
出演:ピーター・ウェラー、ジェニファー・ルービン
もちろんわたしのSFの先生フィリップ・K・ディック原作によるものです。もう彼の名前が付いていればどんなB級といえども鑑賞する義務があります。...のでコレも当時見ました。原作の短編同様、プロットの面白さが勝負で一度見たっきりで(^^ゞ
細かいディテールは忘れてしまっていたので面白く見られました。
西暦2068年シリウス6で発見された代替資源べリニウム。その採掘に伴う放射能の危険から採掘側労働者と科学者の連合軍と開発側企業「NEB」との間に戦争状態に...。惑星には連合軍が開発した防衛兵器「スクリーマーズ」が配備されていたが、自己増殖・進化し、生き物を無差別に襲うスクリーマーズに連合側もまた大きな脅威にさらされて...
このスクリーマーズの無差別具合が面白い。そして予期しない進化をとげて人類全体に脅威になっていく...思わせぶりなラストも定石。世間的にはB級なんでしょうけど...。わたしは好きです。
そんなP・K・ディック原作の映像作品は以下の通り、不条理で行き場のない恐怖のプロットは見事にディック印をお約束します。高校生時代に読み漁りました。
『ブレードランナー』(1982) 「アンドロイドは電気羊の夢を見るか」
『トータルリコール』(1990) 「追憶うります」
『スクリーマーズ』(1995) 「変種第2号」
『クローン』(2001) 「にせもの」
『マイノリティ・レポート』(2002) 「少数報告」
『ペイチェック 消された記憶』(2003) 「報酬」
『スキャナー・ダークリー』(2006) 「暗闇のスキャナー」
『ネクスト』(2007) 「ゴールデンマン」
※コメントは承認されるまで公開されません。