蛍雪ジェダイ
森山真司
ディストリクト ショッププレス
プレス兼ディストリクト
ホームページのコントロールとウィンドウディスプレイ担当。キャリア20年超のジェダイを目指す名物販売員
www.district.jp
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
-
-
『Knowing』(2009)
2010.10.10

監督:アレックス・プロイヤス
出演:ニコラス・ケイジ、チャンドラー・カンタベリー、ローズ・バーン、ララ・ロビンスン、ナディア・タウンゼント、D.G.マロニー
ディザスター...特に好きなジャンルではないけど、『アイ、ロボット』のアレックス・プロイヤスがどう料理したのかちょっと興味があって借りてきました。
50年前、小学校の創立記念に子どもたちが50年後の世界を予想した絵を描いてタイムカプセルに入れることに...ひとり不思議な能力を持つ女の子ルシンダが画用紙の表裏にびっしり数字の羅列を書いて提出...。50年後の創立記念日、物理学教授ジョンは息子が持ち帰ったその数字の羅列が過去50年間とさらに未来までの予言の数字だと偶然気付き、取付かれていく...。
派手な事故シーンの数々が予告編などで観れましたが意外にも静かに、不気味に謎が迫る感覚を淡々と語るトーン。余計に恐怖をあおりますが、謎が迫ってくる『サイン』の感覚と既知の未来に対する恐れ=『プロフェシー』の2作品を思い出しました。あともうひとつのキアヌのアレとの共通項も...。
謎解きとたくさんの伏線の導入部におお、すげーと思わせておいて謎の人物が現れてくるあたりから急にシラケてしまった。SFXの映像のすごさのみがウリ?わたしは「基本的に褒める」派ですが、今回はそのラストにただポカーンとするしかなかったデス
収穫はルシンダの娘役のローズ・バーン。なんとも残念な役回りでしたがわたしにとってはSW『クローンの攻撃』でパドメの侍女ドーメ役でチョイ役にかかわらず印象的だった彼女との再会( ^ω^)ほかにも『トロイ』、『マリー・アントワネット』TVドラマ『ダメージ』とか『28週間』とか出てるんだー。ゾンビものは見ないけど(^^ゞ
※コメントは承認されるまで公開されません。