蛍雪ジェダイ
森山真司
ディストリクト ショッププレス
プレス兼ディストリクト
ホームページのコントロールとウィンドウディスプレイ担当。キャリア20年超のジェダイを目指す名物販売員
www.district.jp
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
-
-
SEAL STAMP RING_CHROME HEARTS
2010.10.25

きっかけはお客様のピカピカのSEAL STAMPを見て...。なんでも毎日磨いているそう(スバラシイ!)。スタンプなので「C・H」の文字が反転しています。封ろう(シーリング)に指輪の紋章を押すアレですね。他のモチーフに比べて何もないツルンとした面積が広いので磨いてあると美しさも一際目立ちます。長年の間にCHROME HEARTSの特徴でもある文字の中の黒もほとんど落ちてしまい繊細な彫り部分は消えてしまいました。でも、それが最近気に入っています^^
たまに見かけるのが、こういう文字やモチーフを自分に向けてつけている人。本来指輪は紋章や宗教的意味合いもつよく、自分が属している組織(宗派、家系とか?)をアピールする目的もありました。...なので指先側がデザインの下になります(逆さにしたらアンチってことになるんじゃなかったっけ?)。こういう知識は販売する人がちゃんと伝えてあげたいですね。
ピカピカに磨き上げた分、ちょっとしたキズが気になって仕方なく神経質に毎日、磨く無限ループに...お客様が言っていた"毎日磨いています"というのはそういう意味だったか(^^ゞ
※コメントは承認されるまで公開されません。