蛍雪ジェダイ
森山真司
ディストリクト ショッププレス
プレス兼ディストリクト
ホームページのコントロールとウィンドウディスプレイ担当。キャリア20年超のジェダイを目指す名物販売員
www.district.jp
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
-
-
2355 ETV
2011.04.14

もう一年ほど続いている番組らしいのですが、わたしは地震報道でドタバタしていた番組編成の中で(幸いにも)出会いました。必要な情報だけど次々とチャンネルを変えて震災報道ばかり延々と目にしていると必要以上の不安感も芽生えてくるもの...。そんな中にこのホンワカした感覚にノックダウンされてしまったクチです。
細野晴臣氏が歌う「2355氏、帰る」のオープニングテーマ曲が頭から離れません。
帰宅してもテレビを付けることさえまれなわたしが23時55分から24時までの5分間だけテレビをつけることも最近珍しくなくなったほど、ハマっている。ホントに大した内容ではないのですが...。
子どもよりも一緒に見ていたオトナをうならせる「ピタゴラスイッチ」の佐藤雅彦さんが番組監修ということでその独特のトーンやリズム感もうなずけます。
何かを伝えるのがメディアですが、それを超えた何か別のもの(気分?雰囲気?)を感じさせてくれる気がして最近お気に入り...コレを見ることで何かを知ることも得ることもできませんが頭のチカラが抜ける感じ^^ セットで「0655」という朝のお出かけ前の番組もあるのですがぽけーっとしてしまう気だるさが気に入っているのでわたしは「2355」専門。
あの日から一か月たっとはいえ、いまだに断続的に余震も続いていますし、原発の問題も長引きそう...被災地の方々の現状もまだまだ想像できないようなストレスにさらされていらっしゃると思いますが、悶々として自分の生産性を落とすわけにもいかずこうしてリセットする時間が必要なことを教えてもらった気分(この番組がリセットしてくれるほど便利ではないですけど)。
NHKさん、番組の著作権保護には非常に熱心でいらっしゃるのでタイトルロールもわたしのつたない落書きで再現させてもらいました...。平日は毎日やっているみたいなのでお試しください。
最近のお休みソングはBrigitte Bardotの歌声...これまたほんわかするー
※コメントは承認されるまで公開されません。