蛍雪ジェダイ
森山真司
ディストリクト ショッププレス
プレス兼ディストリクト
ホームページのコントロールとウィンドウディスプレイ担当。キャリア20年超のジェダイを目指す名物販売員
www.district.jp
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
-
-
the Deathly Hallows
2011.11.25
『ハリー・ポッターと死の秘宝』Harry Potter and the Deathly Hallows: Part 2
Blu-Ray買って特典も堪能してさて本編...と行きたいところですが、PartIIって事だけにやっぱりPartIを観てからじゃないと観れない気が(^^ゞ
劇場でもかなりの間が空いて2作を観ているし、壮大な物語の締めくくりを"一気観"するのもいいんじゃないかとタイミングを計っておりました。(計何時間になるんだろ?とにかく翌日仕事の日には無理だし...)
で、ようやく昨晩から本日にかけて敢行。276minでした。
"死の秘宝探し競争"みたいななぞ解きはやはり二作品続けて観ないと面白くないですね。さらにヴォルデモートの分霊箱探しは『謎のプリンス』、いや結局シリーズ通してなんらかのマクガフィンとして登場していて、当初からただの子供向け魔法冒険成長物語なんて単純な構想ではなかったんだなーってあらためて感心してしまいます。
映画だけ観た人もあまりの情報量とあわただしいアクションとの並走で謎解き部分って分かるのかな?ダンブルドアの過去の部分とか原作に比べて大幅に情報量が削られているし...
ただいま読書嫌いの長男が原作に取り組んでいてそろそろ「秘密の部屋」を読んでる頃かな?また一緒に読むのもいいかもしれません。
※コメントは承認されるまで公開されません。