蛍雪ジェダイ
森山真司
ディストリクト ショッププレス
プレス兼ディストリクト
ホームページのコントロールとウィンドウディスプレイ担当。キャリア20年超のジェダイを目指す名物販売員
www.district.jp
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
-
-
Not Smurfs
2012.06.05
Smurf Village...「62ヶ国のAppStoreトップセールスランキングで1位を獲得」...それ知らんかった。
6月1日からサーバーの不具合で友達の村に行けなかったり、"いいね"されても表示されなかったりとまたもや不具合中です。Beelineさん。
作物をスマーフ達に栽培してもらい収穫で得るコインと経験値(XP)を貯める。XPがレベルを向上させレベルが上がるごとに出来る事、使用できるアイテムも増えていくという育成もの。
作物も自分の都合のいい時間に収穫できるように選べるし、付きっきりでプレイするというよりは気が向いたときに開けばいい(収穫はしないと枯れちゃうけど)というゆるさもちょうどいいです。
...とはいっても今夜は疲れたので、早めにそろそろ寝ようかなと思っても画像のように微妙に待ってみる羽目になったりというのは日常茶飯事(^^ゞ
表示されているスマーフベリー(赤い実)がこれまたクセモノで、めったなことでは増えません。特別な効率アップ系アイテムはこのベリーでないと買えなかったりもするので地道に地道にためていますが、課金するとこれまた一気に増やせたりもするのでそのあたりにビジネスの仕組みが働いているみたい( ^ω^)
英語が理解できれば海外のほうが盛んなのでHow toサイトもいっぱい。
"Worth The Berries-効率の悪いベリーの使い道"とか読んで勉強するのもいいかも
エフェクトをONにして夜は暗くなるようにしておくと、スケアディー・スマーフがおびえて目隠し...タップするだけで400もXPをくれるなんて今日はじめて知りました。
Districtではラギットことイシザキさんが最近始めました( ^ω^)
...収穫までの時間つぶしにブログを書き始めてようやく芽キャベツは無事収穫ぅー
アレ!?
トウモロコシの収穫があと26分後だそうです。゚(゚´Д`゚)゚。
※コメントは承認されるまで公開されません。