蛍雪ジェダイ
森山真司
ディストリクト ショッププレス
プレス兼ディストリクト
ホームページのコントロールとウィンドウディスプレイ担当。キャリア20年超のジェダイを目指す名物販売員
www.district.jp
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
-
-
【拡張】LEVI'S 519 BEDFORD CORD
2013.11.06
昔、20代の頃に古着で買った519ベッドフォードコード。
こういう生成り・白の古着は目立つシミや汚れがないとそれだけで高額になったりします。
ビッグ'E'だったりウエストステッチの上段がシングルステッチだったり、フロントボタン上にVの返りステッチがはいるなどなど
ディテールから推測するに結構な年代モノだとおもうのですが、意外と手の届く範囲で(数万円はしましたが)衝動買いしたのは覚えています。
なぜ、安いのかというのは前のオーナーが改造を施していたから。
スリムにしたかったんでしょうけど脇縫いを縫い閉じただけの超イージー・カスタム。
チャコペンの赤もくっきりでヴィンテージ的価値がこのせいでガタ落ちになったのは簡単に想像できます。
試着した時に気付いたのですが、むしろわたしの体型にはぴったりだったし、気になりませんでした。
チャコペンの赤もくっきりでヴィンテージ的価値がこのせいでガタ落ちになったのは簡単に想像できます。
試着した時に気付いたのですが、むしろわたしの体型にはぴったりだったし、気になりませんでした。
先日から、LEVI'S VINTAGE CLOTHINGを購入してあの独特のブサイク・シルエットが大変気に入っていますが、この古着519も元はといえばそんなブサイクテーパードだったんじゃないかと...。むくむくと想像はふくらみ、素人仕事だったことが幸いして(わたしだったら内股を縫い直してかた倒しステッチ、縫い代はカットとなります)縫い閉じた脇を開くことにしました。
修整前と修整後...
修整前と修整後...
またまた大活躍してくれそうなシルエットになりましたよ( ゚∀゚)
※コメントは承認されるまで公開されません。