フライヤー。
2012.05.12
小さなパーティーですが、不定期ですが、
USE ME という名前をつけたクラブイベントを地方でしています。
各地で、その土地でがんばってDJしている方と一緒にプレイできる貴重な時間です。
そのクラブが何を聴いてきたか。
お客さんの少ない日もあるでしょうが、
そのクラブ自体にどんな音が流れてきたか。
実はそれってすごく重要で。
建物自体が若いなら、色んな音をかけて馴染ませないといけないとも思います。
20代の頃のように、映画の撮影ともろかぶりでスケジュールを縫うことは、
もうしない、できないんですが、
日にちがハマるなら、地方へはどんどん行きたいですね。
できる時間があるときには、フライヤーのメインヴィジュアルは自分で作成します。
そのデータを仕切ってくれる人に渡し、詳細を入れこんでもらい、
完成させていきます。
そういうセッションから、できるフライヤー、毎回楽しみにしています。
これは数回前のものです。
これに、イベントの日にちや地図や協力いただくみなさんのロゴ等が足されていく。
すごいですよ。
みんなプロ並みな仕事するんですよ。