渋谷
2013.03.15
20代半ばまでは、しょっちゅう渋谷に行っていた。
大学が近かったこともありますが、
当時の渋谷は大人の街で
ちょっと背伸びをしたい年頃だった私には魅力満載でした。
その後、チーマーや渋カジブームなどで
渋谷の街がぐっと年齢層が下がっていくと同時に
足が遠のいている。
最近、海外から来客があると当社付近にホテルがないため
渋谷のホテルをとることが多い。
そこで困るのが渋谷での夕食である。
ブランクがありすぎてどこに行ってよいやら分からず
「ぐるなび」などで調べていっている。
先日は、John Smedley社からJamie氏が来日し
渋谷での夕食となった。
お邪魔したのは 「京町恋しぐれ 渋谷店」 です。
内装が京都の町を再現していて(ちょっと淫靡かな?)
個室のお店でした。
お勧めは蒸料理で、我々もお願いしてみました。
テーブルで蒸すため蓋を開けると蒸気がすごい!
なので、料理の画像はありません。
難点は店内が広く迷路のようになっているため
トイレの場所が分からない。
私は、迷いながらもギリ間に合いました。
大丈夫か?俺!
大学が近かったこともありますが、
当時の渋谷は大人の街で
ちょっと背伸びをしたい年頃だった私には魅力満載でした。
その後、チーマーや渋カジブームなどで
渋谷の街がぐっと年齢層が下がっていくと同時に
足が遠のいている。
最近、海外から来客があると当社付近にホテルがないため
渋谷のホテルをとることが多い。
そこで困るのが渋谷での夕食である。
ブランクがありすぎてどこに行ってよいやら分からず
「ぐるなび」などで調べていっている。
先日は、John Smedley社からJamie氏が来日し
渋谷での夕食となった。
お邪魔したのは 「京町恋しぐれ 渋谷店」 です。
内装が京都の町を再現していて(ちょっと淫靡かな?)
個室のお店でした。
お勧めは蒸料理で、我々もお願いしてみました。
テーブルで蒸すため蓋を開けると蒸気がすごい!
なので、料理の画像はありません。
難点は店内が広く迷路のようになっているため
トイレの場所が分からない。
私は、迷いながらもギリ間に合いました。
大丈夫か?俺!