HOME  >  BLOG

Creator Blog

オノ セイゲン空間デザイナー/ミュージシャン録音エンジニアとして、82年の「坂本龍一/戦場のメリークリスマス」にはじまり、多数のアー ティストのプロジェクトに参加。87年に川久保玲から「洋服が奇麗に見えるような音楽を」という依頼により作曲、制作した『COMME des GARCONS / SEIGEN ONO』ほか多数のアルバムを発表。Photo by Lieko Shiga

RECORDING, SOUNDS and ENVIRONMENT

オノ セイゲン
空間デザイナー/ミュージシャン

録音エンジニアとして、82年の「坂本龍一/戦場のメリークリスマス」にはじまり、多数のアー ティストのプロジェクトに参加。87年に川久保玲から「洋服が奇麗に見えるような音楽を」という依頼により作曲、制作した『COMME des GARCONS / SEIGEN ONO』ほか多数のアルバムを発表。

Photo by Lieko Shiga

Blog Menu

春の新メニュー「ルッコラの花と小エビ炒め」

2011.04.01

このエントリーをはてなブックマークに追加
 この時期、ルッコラの花は満開!
 東京都渋谷区産の「ルッコラ」すっごく美味しい!今、話題のアブラナ科の葉野菜である。屋上栽培なので、この時期は(1)手摘みで(2)水でよく洗い(3)まず、小エビとニンニクをオリーブオイルでからめ(4)ルッコラを加えてさっと炒める(5)塩と胡椒を少々。こういう時はテーブルコショーが合う。ワインともビールともバツグンなのでこどもにはあげない。花はこの時期しか食べられない。うちでは年間を通してルッコラは食べている。主食じゃないから大量にではない。あっ、うちのニンニクも小エビもピーコックで買ってきた中国産だった。この時点で、細かなこと気にしててもだめでしょ。海をきれいに、ってずいぶん前から言われてるのに、中国から何が流されてくるか判らない日本海の方こそ調査が必要なのではないか?ちょっとだけ気にしながらも、美味しいものは美味しい。

DSC01955.jpg
DSC01961.jpg
DSC01969.jpg

これからも東北の食材を食べて支える。東北のお酒を飲んで支えよう。
東北の美味しいものを飲んで食べて支えたい
http://www.youtube.com/watch?v=oSPyNDp75rU

壊滅状態になった三陸の牡蠣を復興支援するためのこんなプロジェクトも。
SAVE SANRIKU OYSTER
http://www.sanriku-oysters.com/

ちょっといいニュースも。
「千葉県銚子市は、東日本大震災で被災した漁業者や水産加工業者を地区ごと受け入れると決めた。」
http://www.asahi.com/national/update/0331/TKY201103310123.html


ルッコラ(伊: rucola、Eruca vesicaria)は、アブラナ科キバナスズシロ属(エルーカ)の1種の、葉野菜・ハーブである。地中海沿岸原産の一年草。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ルッコラ

最近のニュースより:
――野菜全部が問題なの?
規制値を超える値が出たのは、ホウレンソウ、かき菜、シュンギクで、いずれも葉物野菜。かき菜は、茎と葉を食べるアブラナ科の伝統野菜で北関東などで栽培されている。いずれも畑で葉を広げて育つために、放射性物質を受け止めやすいようだ。
http://doraku.asahi.com/special/shinsai/110322.html

静岡産野菜など輸入停止=小松菜から放射性物質-シンガポール
【シンガポール時事】シンガポール政府は31日、福島第1原発事故を受けて実施している日本産輸入食品に対する放射能検査で、静岡県産の小松菜からヨウ素131など3種類の放射性物質を新たに検出したため、静岡産の野菜、果物の輸入を即日停止すると発表した。
http://www.asahi.com/international/jiji/JJT201103310174.html


中国産食品の安全性は、よくニュースなどでも取り上げられる。ウィキペディアにも中国産食品の安全性が掲載されるくらい。注意:記載されている情報には、未確認であったり誤りがある可能性があることを考慮してください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/中国産食品の安全性


食品の放射能許容範囲基準は、汚染された食品を長期間摂取することによる体内蓄積の可能性を考慮して、大変低い 数値に設定されている。
「安全性への懸念は、福島第1原発付近で影響を受けている地域からの食品に限定される。日本が取っている安全対応策を見る限り、該当地域で食品の生産あるいは収穫が行われているとは考えにくい」
http://www.fao.or.jp/media/press_110323.pdf
http://www.fao.or.jp/


放射性物質を含んだ水がたまり、海への流出が懸念されている問題で、まったく問題のない地域の食材にも不要な不安をあおっている。テレビで観たが、香港の日本食レストランでは客は4割減。6万円もするポータブル放射測定器で、寿司ネタや食材の放射能を客の前で測定していた。まったくナンセンスだ。