HOME  > 

谷中龍太郎フイナム編集長さまざまな雑誌での編集を経て、2011年9月よりフイナムの編集長に。3度の飯より服が好きな、1976年生まれ。

Sleepwalker's DeLiTe

谷中龍太郎
フイナム編集長
さまざまな雑誌での編集を経て、2011年9月よりフイナムの編集長に。3度の飯より服が好きな、1976年生まれ。

Blog Menu

届くかな この想い。

2012.03.07

このエントリーをはてなブックマークに追加

グレーを着ることも多いので 挿し色で使うなら
やっぱり黄色が多い ヤナカです。
「黄色ってバカの色だから。雨の日でも危なくないように」by石野卓球

こんにちは。


さて
以前に バッグというものに執着がないってな話をしましたが
持つ場合には それなりのコダワリがあるワケで。

L.L.Bean〉のキャンバストートでも
通常のモデルじゃなく ちょっとヒネリのあるモノを持ちたい。


そんなへそ曲がりが 選んで持ってるのがコレ。

400601773_250.jpg

持ち手と底部の切り替えが
工事現場で使うような 黄色の工業用ナイロンになってます。

これなら床が汚れてようが 気にせず置けるし
通常のキャンバスより 雨にも強い。


そして 何より
幼稚園児が持ちそうな キュート加減がたまらない。


こんなカスタマイズされたトートだと
他国メイドが多い〈L.L.Bean〉ですが

これは しっかりMADE IN USA。From メイン州なんです。


春から夏にかけては かなり大活躍してくれますし
これも 先日の〈Stella McCartney〉のマフラー同様

周囲からの評判もバツグン


必ず ネタになる。 むふふ。



ただ

使い過ぎて 結構汚れてきてしまったので
新調したいのですが コレはもうディスコン...


L.L.Bean〉さん、
もう一度再リリースしていただけませんかね?

大きさ違いで 2〜3個くらいなら買いますんで。

※コメントは承認されるまで公開されません。