石川顕、鈴木修司の二人が形にした、それぞれの"日本のクラフト"。
NEW 2016.5.24 TUE
FEATURE様々なカルチャーに関わるヒト、モノ、コトを独自の視点で徹底取材し、特集形式で紹介します。
バーニーズ ニューヨークが今年からクリスマスギフトの企画を恒例化するんだとか。第1回目となる2012年は、福岡店1周年パーティにてDJを担当し、12月19日にスタジオライブバージョンのライブアルバムをリリースするJazztronik(野崎良太)氏をフィーチャー。11月30日より、バーニーズ ニューヨークのために作曲したピアノ曲『Christmas Waltz for BARNEYS NEW YORK』を含むスペシャルミニCDをプレゼントするとのこと。そこで、このプロジェクトの仕掛人中野氏と、Jazztronik野崎氏にスタートに至る経緯などを独占でインタビューしてきました。必読ですよ!
Photo_Koji Sato
Edit_Ryutaro Yanaka
石川顕、鈴木修司の二人が形にした、それぞれの"日本のクラフト"。
父の肖像 GLOBAL WORK 50 STYLES FOR FATHER'S DAY
グリーンルームフェスティバルの魅力を、ファッション業界のあの人に聞いてみた! 〜フェスの楽しみ方は自由だ!〜
Yogee New Waves in GREENROOM FESTIVAL.-カルチャーを越境する人と空間
識者が語る、ダニエル・ウェリントンという現象。アーバンリサーチ バイヤー 佐藤祐輔
ESSENTIALS Vol.1 "WHITE SHIRTS"