FEATURE
2025年 秋冬版。フイナムが気になる6つのカテゴリーと30のアイテム。
25AW Essential Items.

2025年 秋冬版。フイナムが気になる6つのカテゴリーと30のアイテム。

来たる秋冬はファッションが楽しい季節。レイヤードしたり、マフラーや手袋などの防寒具で色を差したりと、春夏に比べスタイリングの幅がグッと広がります。ただ悩ましいのが、なにを買うのかということ。ひとえに秋冬物といっても、いろんなアイテムがあるから買うものを絞るのは難しい。あれも欲しいし、これも欲しい。そんな贅沢な悩みを解決するべく、フイナムが気になる6つのカテゴリーをピックアップ。それぞれ5アイテムずつ紹介します!

Vintage-like & Craft

ダメージ・ヴィンテージ加工、刺繍、ドッキングにサンプリング…。ピカピカの新品もいいけれど、あえてひと手間もふた手間も加えて、アイテムにストーリーを宿らせる。デザイナーのひととなりや背景が浮き彫りになるような、そんなアイテムがやっぱり大好きだ!

LES SIX

レシスのジャケット

ワイドでショート。

独特なカモ柄が全面に配されたこちらのボンバージャケットは、日本の創作家集団が手がけるブランド〈レシス〉の新作です。身幅とアームはとにかくワイド、そして丈はすこぶるショート。絶妙なバランスで仕上げられたジャケットは、着てみると圧倒的な存在感を放ちます。肩の力の抜けた、絶妙にフェードがかったコットンの表地に惚れ惚れ。
¥165,000

レシス
Instagram:@les__six__

Maison MIHARA YASUHIRO

メゾン ミハラヤスヒロのジャケット

4本袖。

ただのフライトジャケットかと思いきや、なにやら袖がもう2本…。〈メゾン ミハラヤスヒロ〉のお家芸とも言えるレイヤードスタイルですが、今回は表側のジップを開くとなかから同素材のフライトジャケット(表面)が出現。裾からのぞいていた袖は、内側のジャケットのものだったというわけです。前で結んでもそのまま垂らしてもアクセントになる、ユニークな一着です。
¥137,500

メゾン ミハラヤスヒロ
Instagram:@miharayasuhiro_official

Samuel Zelig

サミュエル ゼリグのスエット

もはや芸術。

挑戦的なエイジング加工と全面に施された細かな刺繍が特徴の〈サミュエル ゼリグ〉。このアイテムに施されているのは、修道士が写本の余白に描いた落書きや注釈を起点に、中世の遺物や文化をユーモラスに再解釈した刺繍です。禍々しさを感じるモチーフではありますが、糸の色数を絞ることでファッションへと昇華させた、〈サミュエル ゼリグ〉らしさ全開のセットアップです。
トップス ¥71,500、パンツ ¥80,300(参考価格)

サミュエル ゼリグ
Instagram:@samuelzelig
raws Inc.
03-6821-1566

TALKING ABOUT THE ABSTRACTION

トーキング アバウト ジ アブストラクションのカーディガン

転写プリントならではの表現。

ブランドのシグネチャーである転写プリント技術を活用した、マイクロファーのカーディガン。プリントはキルティングライナーと、スーベニアジャケットの柄をミックスし、転写でこそ生み出せるありそうでなかったデザインを実現しています。色落ちしないので、ガンガン洗濯できる手入れのしやすさも魅力的。
¥49,500

トーキングアバウト ジ アブストラクション
Instagram:@talking_about_the_abstraction

KIDILL

キディルのジャケット

現代のパンク。

ロンドンの伝説的ブランドでありパンクの代名詞〈セディショナリーズ〉の復刻権を持つ、原宿の名店「A STORE ROBOT」とのコラボによって完成した〈キディル〉のMA-1ジャケット。この特徴的なグラフィックにさまざまな記憶が蘇る方も多いはずです。オリジナルの缶バッジや随所にあしらわれたタータンチェックにもご注目。
¥154,000

キディル
Instagram:@kidill