FEATURE | TIE UP
梶雄太が提案するエフォートレススタイル。 VOL.1 オカモトレイジ(OKAMOTO’S)
クラシックアウトドアのレジェンド・G.T.HAWKINSが復活。

梶雄太が提案するエフォートレススタイル。 VOL.1 オカモトレイジ(OKAMOTO’S)

19世紀にイギリスで誕生した〈ホーキンス(HAWKINS)〉は、軍用ブーツやワークブーツを手掛けてきた老舗ブランドで、耐久性の高さと履き心地の良さから長年アウトドア愛好者たちに支持されてきました。90年代にはカジュアルな「トラベラーシリーズ」が登場し、日本の学生やストリートカルチャーの一大ムーブメントを巻き起こしたことでも知られています。そんな歴史を受け継ぎつつ、クラシックなワークブーツの魅力と現代的な機能性を両立させたのが、新作の「リアムシリーズ」。防水性やクッション性を備えながらタウンユースでも違和感なく履けるデザインは、まさに日常に取り入れやすいデイリーブーツ。そこで今回は、着飾らないエフォートレスなスタイルで活躍するスタイリスト・梶雄太さんに、リアムシリーズの魅力を表現していただきました。第1回目のモデルは、「OKAMOTO’S」のオカモトレイジさん。

  • Photo_Kai Naito(TRON)
  • Styling_Yuta Kaji
  • Hair & Make_Amano
  • Text_Atsutaro Ito
  • Location Bus_AWANO KIKAKU
  • Edit_Seiya Kato

Style 03. サイズ感で遊ぶ大人のアメカジ。

ラグランスリーブのベースボールシャツを主役にしたこちらのコーディネートでは、70年代の古着を意識した小さめのサイズ感でまとめつつ、ハーフパンツで遊び心を。

「ラグランスリーブのベースボールシャツは王道のアメカジアイテムなんですが、小さめのサイズで着ると印象がぐっと新鮮になります。メンズがレディースアイテムを着ても、サイズ感やシルエット次第で自然にまとまるんですよね。ハーフパンツを組み合わせることで、古着感と現代的な抜け感のバランスを意識しました」。

そして、こちらのコーディネートには「リアムモック」のブラウンを合わせ、全体のトーンに落ち着きと温かみを添えています。

「リアムモックはブラウンの色味が全体に馴染むだけでなく、クラシックなデザインがハーフパンツとの組み合わせを引き締めてくれます。ソックスや足首の見せ方を少し工夫するだけで、全体のバランスがぐっと整いますね。単純に合わせやすいだけでなく、着こなしを現代的に見せてくれる一足という印象です」。

ヴィンテージの柔らかさとブーツの重厚感が絶妙に組み合わさり、シンプルながらも遊び心の効いたルックが完成しました。

LIAM MOC(FG/DK.BROWN) ¥10,890

INFORMATION

ABCマート

電話:0120-936-610
時間:10:00〜17:00(月曜〜木曜)

特設ページ