FEATURE | TIE UP
梶雄太が提案するエフォートレススタイル。 VOL.1 オカモトレイジ(OKAMOTO’S)
クラシックアウトドアのレジェンド・G.T.HAWKINSが復活。

梶雄太が提案するエフォートレススタイル。 VOL.1 オカモトレイジ(OKAMOTO’S)

19世紀にイギリスで誕生した〈ホーキンス(HAWKINS)〉は、軍用ブーツやワークブーツを手掛けてきた老舗ブランドで、耐久性の高さと履き心地の良さから長年アウトドア愛好者たちに支持されてきました。90年代にはカジュアルな「トラベラーシリーズ」が登場し、日本の学生やストリートカルチャーの一大ムーブメントを巻き起こしたことでも知られています。そんな歴史を受け継ぎつつ、クラシックなワークブーツの魅力と現代的な機能性を両立させたのが、新作の「リアムシリーズ」。防水性やクッション性を備えながらタウンユースでも違和感なく履けるデザインは、まさに日常に取り入れやすいデイリーブーツ。そこで今回は、着飾らないエフォートレスなスタイルで活躍するスタイリスト・梶雄太さんに、リアムシリーズの魅力を表現していただきました。第1回目のモデルは、「OKAMOTO’S」のオカモトレイジさん。

  • Photo_Kai Naito(TRON)
  • Styling_Yuta Kaji
  • Hair & Make_Amano
  • Text_Atsutaro Ito
  • Location Bus_AWANO KIKAKU
  • Edit_Seiya Kato

梶さんによる今回のコーディネートでは、いずれもベーシックなアイテムを軸にしつつ、サイズ感や色味、小物使いで絶妙に遊びを効かせた王道のニュートラルスタイルが表現されています。そして、「リアムシリーズ」のブーツはどんなスタイルにもすんなり溶け込みながら、足元にほどよい重厚感と存在感を与えてくれるのがポイントです。

「お世辞じゃなくて、この靴は持っていたら絶対履く。こういう靴ばっかり普段履いているので。履き心地も良かったです」とオカモトレイジさんも太鼓判。

ベーシックなアイテムでも、ちょっとした遊びやディテールで印象を変えられる。それを自然に楽しめるのが〈G.T. ホーキンス〉の「リアムシリーズ」の魅力です。どんなスタイルにも合わせやすく、履き心地も申し分なし。だからこそ、一足持っておくと日常のコーディネートをグッとアップデートできる、そんなおすすめのブーツです。

DESCRIPTION

ユーズド シャツ ¥3,300(オクタゴンクロージング)、〈モットハウス・トーキョー〉パンツ ¥17,600(モットハウス・トーキョー)、〈プロヴォーク デザイン ブティック〉カフス ¥9,900(ハウス バイ ジャック オブ オールトレーズ)

ユーズド フリースジャケット ¥16,500(ベイアパートメント)、〈ラム・シェ〉シャツ ¥46,200(ラム・シェ)、ユーズド デニム ¥4,180(オクタゴンクロージング)、その他スタイリスト私物

ユーズド ラグランTシャツ ¥4,500(ビーチ)、〈モチヅキ〉ネックレス ¥42,900(モットハウス・トーキョー)、〈ルール ロジェット〉ショートパンツ ¥57,200(バウ インク)、〈パンセレラ〉ソックス ¥4,950(真下商事)

〈パセリ〉シャツ¥24,200(Pasterip)、ユーズド Tシャツ ¥1,320(オクタゴンクロージング)、ユーズド デニム ¥13,200(ベイアパートメント)、〈ジャークス〉ベルト ¥7,150(モットハウス・トーキョー)

INFORMATION

ABCマート

電話:0120-936-610
時間:10:00〜17:00(月曜〜木曜)

特設ページ