FEATURE
I Just Felt Like Runningvol.1 なんとなく、走ろう。
MONTHLY JOURNAL NOV.

I Just Felt Like Running
vol.1 なんとなく、走ろう。

かつて地味なスポーツの象徴と言われていたランニングが、どういうわけかファッションシーンにおいて賑わいを見せています。世界を見渡せばもっと多様な走る文化があり、ここ日本でも、近年は独自のランニング文化が醸成されつつあります。そこでフイナムでは、11月の特集記事として「ランニング」にフォーカス。前編では、まるでクラブに繰り出すように、自由に街中を走っているユースたちを紹介。なんとなく、でも、走り出した、彼らの今の「気分」と「スタイル」に迫ります。

  • Model_Kei Hashimoto, Bobby Yamamoto, Atsushi,Yusuke, RAY
  • Photo_Ryunosuke Kanaya
  • Styling_Kei Hashimoto
  • Text_Keisuke Kimura
  • Edit_Hiroshi Yamamoto, Amane Yasuda

夜のクラブもいいけれど、昼の公園は気持ちいい。

走ったり、歩いたり、公園で休憩したりと約1時間かけて体を動かした5人。取材が終わりに近づく頃に、ATSUSHIさんがぽつりと一言。 「普段、友達と会うのって夜のクラブとかが多いですけど、ランニングの場合は昼間で明るいし、体も動かすから、なんか健全なんすよ」 この言葉に、彼らのランニングカルチャーの本質が詰まっている気がします。競争でもなく、義務でもなく、ただ気持ちいいから走る。友達と一緒なら、もっと楽しい。ファッションだって自由でいい。

ちょっとした小さな一歩が、新しい扉を開き、やがて人生を大きく変える可能性だってあるかもしれません。 走るという原始的な行為が新たなフェーズに突入した今こそ、なんとなくでもいいから、走り出してみませんか?

INFORMATION

アルコ
電話:06-6563-7346

エクラ
info@charbon.tokyo

ゴールドウイン カスタマーサービスセンター
電話:0120-307-560

サロモン コールセンター
050-1720-4849

サンプルデリカ
info@sampledelica.com

4K
電話:03-5464-6061

ミレー・マウンテン・グループ・ジャパン カスタマーサービス
www.millet.jp/

ボビーヤマモト
bobby.ymmt@gmail.com

ラジャブルック
https://rajabrooke.com/inquiry

ロータス
電話:050-37971943

関連記事#MONTHLY JOURNAL

もっと見る