ファンが大集結! アトモス原宿で行われたテバの新作発表会。

NEXT MOVE TO MAKE.

ファンが大集結! アトモス原宿で行われたテバの新作発表会。

スポーツサンダルのパイオニアとして知られる〈テバ(Teva)〉。近年はサンダルに限らず、都市生活とアウトドアシーンを行き来できる、最新テクノロジーを搭載したスニーカーも数多くリリースしています。そして8月末、業界内外から熱視線が送られる〈テバ〉の新作発表会が、スニーカーブームを牽引するショップ「アトモス 原宿店」で開催。発売に先駆け行われた本イベントでは、いち早く話題のモデルを手にすべく多くの来場者が集結。そんな熱気に溢れた一夜の模様を、ハイライトでお届け!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2018年秋冬シーズンの目玉は新作、ペラルタ。

8月最後の週末となった金曜日の夜。各地でさまざまなレセプションパーティやローンチイベントが行われるなか、一際賑わいを見せていたのが「アトモス 原宿店」で行われていた〈テバ〉の新作発表会。開場前にも関わらず多くの来場者が詰めかけた本イベントの目玉は、なんといっても2018年秋冬シーズンよりラインナップに加わった新モデル「PERALTA」シリーズ。

PERALTA(ペラルタ)

柔らかく、フィット感に優れた撥水スウェードとネオプレーン素材を採用したハイテクスニーカー。EVAフォームの軽量ミッドフォームがあらゆる衝撃を緩和し、クッション性に特化したフッドベッドがストレスのない履き心地を実現してくれます。メンズサイズのみの展開で、カラーはブラック、チャコールグレー、オリーブの3色。¥15,0000+TAX

PERALTA CHUKKA(ペラルタ チャッカ)

写真手前、木箱のなかに吊るされているのが「ペラルタ チャッカ」。撥水スウェードとネオプレーン素材はもちろんのこと、ミドルカットのデザインはより街履きとしても重宝されるはず。こちらもメンズサイズのみの展開で、カラーはブラック、ラーク、バーント オリーブの3色。¥19,0000+TAX

続いて、昨年登場し、今季アップデートが施された人気急上昇中の2WAYスニーカー「エンバー モック 2」。かかとを踏めばスリッポンに、しっかり履けばスニーカーにさま変わりする同シューズは、試着の列ができるほどでした。

EMBER MOC 2(エンバー モック 2)

昨年の秋冬シーズンにリリースされた、ブランド初の2WAYスニーカー「エンバー モック」。その後継モデルとなる本作は、中綿入りのキルティングをアッパーに配し、かかとを踏んでサンダル感覚でも履ける一足。スリッポンタイプながらモダンなアウトドアテイストにデザインされたことで、街履きはもちろん室内履きでも活躍してくれそう。¥9,000+TAX

EMBER LACE(エンバー レース)

キルティングアッパーが特徴的な「エンバー」シリーズの新モデル「エンバー レース」。フォルムをミッドカットにアレンジし、フィット感を自在に調整できるシューレースを配したことで、安定した履き心地を実現。街履きのみならず、アウトドアシーンにも映える仕上がりに。メンズはブラックとバーント オリーブの2色、レディースはバーチ(ホワイト)、ブラック、バーント オリーブの3色展開。¥14,000+TAX

開場と同時に人で埋めつくされた店内。

19時の開場とともに、外に列をなしていた来場者たちが一気に店内へ。するとあっという間に人で埋め尽くされ、その注目度の高さがうかがえました。来店した人たちの年齢層やファッションスタイルは実にさまざま。幅広い客層が来店していたのと同時に、ほかのスニーカーイベントに比べて女性が多かったのも印象的。

〈テバ〉について解説する「アトモス」のプレス・須田さん。

スタッフの足元は、早速新作のスニーカーで彩られていました。かつてはアウトドアのイメージが強かったブランドですが、すっかりタウンユースとしての認知も広がってきたなと実感。街にも馴染むアウトドアスニーカーこそ、現在の〈テバ〉が目指す理想的なスタイルなのです。

豪華布陣が登壇し、テバの魅力を語りつくす。

イベント終盤には、初代「アトモス」店長の今井タカシさん(左)MCのもと、現「アトモス」ディレクターの小島奉文さん(左中)、タレントの中村優さん(右中)、スタイリストの平健一さん(右)をゲストに招き、〈テバ〉にまつわるトークショーも開催。実際に新モデルを履いてみた率直な感想や各人がリコメンドするコーディネートの提案など、多角的に語られました。スニーカーブーム全盛の昨今、そのカルチャーの潮流を生み出していくキーマンたちが語る〈テバ〉の魅力に来場者もみな納得の顔。

トークイベント中、今井さんがオーディエンスに投げかけた「テバのイメージは?」という質問には、サンダルのイメージが強いという声が大半でありながら、着実にスニーカーの認知も広まっている印象を受けました。

テバラバーたちが大集結! 思い思いの靴を片手にスナップ。

最後に、たくさんの来場者のなかからインフルエンサーたちのスナップをピックアップしてご紹介! それぞれお気に入りのモデルを片手に、笑顔で参加してくれました。

会場内でもひと際存在感を放っていた「Image Models」

吉本芸人を中心に構成される「スニーカー同好会」から、中心メンバーであるグッドウォーキンの上田歩武さん(左)とネゴシックスさん(右)をスナップ。芸人界きってのスニーカー好きも〈テバ〉の新作スニーカーには興味津々の様子。

朝日放送「朝だ! 生です旅サラダ」で旅サラダガールズとして出演するなど、タレント活動も行うモデルの神田咲実さん。過去にホノルルマラソンや東京マラソンに出場し、完走するなどスポーティな一面も。

ヨガインストラクターとしても活躍するビューティーモデルの島村まみさん。自身のスタイルに馴染むブラックカラーの「ペラルタ」がいちばんのお気に入りなんだとか。

アロマに関する活動も盛んに行うモデルの古川美有さん。彼女がチョイスしたのは、クリーンで女性らしいカラーリングが特徴の新モデル「エンバー レース」。

満面の笑みでスナップに協力してくれた、今年第一子が生まれたばかりのママモデル尾形沙耶香さん。選んだ一足は、ミリタリーカラーの「エンバー レース」。ファッショナブルなデザインが決め手だったそう。

最後に登場してくれたモデル兼グラビアアイドルの松元絵里花さんは、マラソンやキックボクシング、自転車などアクティブな趣味を多く持つスポーツ女子。着脱がしやすいという理由から「エンバー モック 2」をセレクト。

1984年に産声をあげ、世界で初めてスポーツサンダルの開発を実現した〈テバ〉。革新的な取り組みを続けてきた同ブランドが、今後展開していくプロダクトから今後も目が離せません。

デッカーズジャパン

電話:0120-710-844
jp.teva.com

TAG
#atmos
#teva
#アトモス
#テバ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Page Top