HIKE / MOUNTAIN
HIKE / TOWN
RUN / ROAD
RUN / TRAIL
SNOW / SKI
SNOW / SNOWBOARD
STYLE 01 HIKE / MOUNTAIN




OUTLINE GORE-TEX 2.5L JKT ¥35,200、ESSENTIAL LT WARM FZ ¥13,200、WAYFARER WARM PANTS ¥16,500、ELIXIR MID GORE-TEX ¥33,00


OUTLINE GORE-TEX 2.5L JKT ¥35,200、ESSENTIAL LT WARM HD ¥14,300、WAYFARER PANTS ¥13,200、X WARD LEATHER MID GORE-TEX ¥19,800




OUTLINE GORE-TEX 2.5L JKT ¥35,200、ESSENTIAL LT WARM FZ ¥13,200、WAYFARER WARM PANTS ¥16,500、ELIXIR MID GORE-TEX ¥33,000、TRAILBLAZER 20 ¥9,900




OUTLINE GORE-TEX 2.5L JKT ¥35,200、ESSENTIAL LT WARM FZ HD ¥14,300、WAYFARER PANTS ¥13,200、X ULTRA 4 MID GORE-TEX ¥24,200、TRAILBLAZER 30 ¥11,550


かっこいいシェルはスペックもハイ!
本格的な登山、ハイキングなど、用途に合わせて様々な機能を駆使したアウトドアウェアといえば、やはりGORE -TEX®はハズせません。この4つのスタイルではトップスとシューズがそう。高い防水性と透湿性を誇り、しかも軽量。雨をはじき、湿気もこもらないので、山での急な荒天も何のその。トップスはもちろんシェル。シューズも色々あるけど、山道での足首のサポートを考慮してミディアムカットを選ぶとベター。故に、アウトドアで本領発揮するハイスペックギアは、登山者のための必須アイテムと言えるでしょう。あとは色の合わせ方。全身同色で揃えるも良し、ミリタリーっぽく合わせるも良し。〈サロモン〉ならではの絶妙な配色アイテムを、うまく着こなしたいところです。
STYLE 02 HIKE / TOWN


ELIXIR MICRO DOWN JKT ¥44,000、SAL S FILL PERF HOODIE ¥13,200、WAYFARER TAPERED PANT ¥13,200、ELIXIR MID GORE-TEX ¥33,000、XT 20 ¥16,500




ELIXIR HYBRID HD INSUL ¥27,500、SAL LOGO PERF LS TEE ¥5,500、WAYFARER TAPERED PANT ¥13,200、ELIXIR GORE-TEX ¥29,700、CROSS WARM GLOVE ¥4,400




ELIXIR MICRO DOWN JKT ¥44,000、SAL S FILL PERF HOODIE ¥13,200、WAYFARER TAPERED PANT ¥13,200、ELIXIR GORE-TEX ¥29,700




ELIXIR HYBRID HD INSUL ¥27,500、SAL LOGO PERF LS TEE ¥5,500、WAYFARER TAPERED PANT ¥13,200、X WARD LEATHER GORE-TEX ¥17,600、TRAILBLAZER 30 ¥11,550


都会では、ライトに保温を。
街着としてのアウトドアウェアは自由であっていい。例えばダウン。温暖化が進み、街では至る所で暖房が効いているから、真冬でも肉厚なダウンジャケットだと暑いと感じることも少なくありません。だから街で着るならライトで十分。「ELIXIR MICRO DOWN JKT」は、見た目とは裏腹に800フィルパワーあって暖かいし、「ELIXIR HYBRID HD INSUL」はダウンじゃないけど、HeiQ XReflex™テクノロジーとPrimaLoft® Cross Core™インサレーションが空気を閉じ込めるからしっかり保温してくれる。だから、上手くレイヤードしてハイクするのが、街における最適解。昨今、ゆったり着るのがスタンダードみたいになってるけど、そろそろこれぐらいのサイジングがちょうど良さそうです。
STYLE 03 RUN / ROAD


BONATTI CROSS FZ HOODIE ¥9,900、CROSS RUN LS TEE ¥6,600、SENSE AERO 5″ SHORTS ¥7,920、DRX BLISS ¥19,800、SENSE PRO BELT ¥4,950




BONATTI WP JACKET ¥22,000、CROSS RUN SS TEE ¥5,500、CROSS 7″ SHORTS NO LINER ¥4,950、PHANTASM 2 ¥17,600




BONATTI TRAIL JKT ¥25,300、CROSS RUN LS TEE ¥6,600、CROSS WARM 28″ ¥8,800、DRX BLISS ¥19,800




BONATTI WP JACKET ¥22,000、CROSS RUN SS TEE ¥5,500、CROSS 5″ SHORTS ¥4,730、PHANTASM 2 ¥17,600


走るなら、かっこよく。
これからの季節、街を走るなら、Tシャツにショーツ(もしくはタイツ)、シューズに加えて、薄手のジャケットが必須。それが軽くて防風性や防水性に長けていれば、なおさらいい。「BONATTI CROSS FZ HOODIE」はAdvancedSkin Shieldという防風性を持つアウターで、風の強い日のトレーニングを快適にし、「BONATTI WP JACKET」は、AdvancedSkin Dryといって、防水透湿性と通気性が高く、身体を雨や雪から守ってくれる〈サロモン〉独自のシステムを採用しているので心配なし。しかも「BONATTI WP JACKET」は胸ポケットに収納できるので、よりコンパクトに持ち運べるから、日常使いとしてもあり。ショーツとタイツも必要最低限のポケットを適所に配置。もはやランニングウェア選びはファッションの延長。走りたい時にすぐ走れるコーディネートっていうのもいいかもね。
STYLE 04 RUN / TRAIL


BONATTI TRAIL JKT ¥25,300、SENSE AERO SS TEE ¥7,700、SENSE AERO 5″ SHORTS ¥7,920、THUNDER CROSS ¥20,900、ADV SKIN 12 RACE FLAG ¥19,800、RUNLIFE CAP ¥4,400、CROSS WARM GLOVE ¥4,400




BONATTI TRAIL JKT ¥25,300、CROSS RUN SS TEE ¥5,500、CROSS 5″ SHORTS ¥4,730、ULTRA GLIDE 2 ¥19,800、ADV SKIN 12 with flasks ¥19,800、RS PRO HEADBAND ¥2,750、RS WARM TUBE ¥3,850、CROSS WARM GLOVE ¥4,400




BONATTI TRAIL JKT ¥25,300、CROSS RUN LS TEE ¥6,600、CROSS 5″ SHORTS ¥4,730、SENSE RIDE 5 ¥18,700、ADV SKIN 12 with flasks ¥19,800、CROSS WARM GLOVE ¥4,400




BONATTI CROSS FZ HOODIE ¥9,900、CROSS RUN SS TEE ¥5,500、CROSS 5″ SHORTS ¥4,730、ULTRA GLIDE 2 ¥19,800、ACTIVE SKIN 8 with flasks ¥11,990


パズルのようなギア選びが面白い。
おそらくロードよりトレイルの方がギア選びは楽しいはず。ロードなら天候と気温くらいなものだけど、山の場合は距離、時間、天候、気温、走路など、不規則に変化する環境に対応しなければいけないから。そこで必須なのがまずベスト。これには飲料や行動食、レインウェア、エマージェンシーキット、スマホ、ヘッドライトなどを入れる想定。ただ、その他のアイテムを含めて気をつけたいのが、機能性はもちろんカラーリングも。やっぱりフイナム読者たるもの、かっこよく走りたいし見られたい。ベースカラーを決めたら、そこから色を拾ってシンプルに合わせるのが肝。日常生活でもランニング時でも、妄想しながら機能美と色のピースをパズルのように嵌めていくのが面白いんです。
STYLE 05 SNOW / SKI


(左)HIGHLAND JACKET ¥44,000、EDGE PANT ¥28,600、PROPELLER MITTEN GORE-TEX ¥18,700
(右)TRANSFER PUFF JACKET ¥44,000、TRANSFER PUFF PANT ¥33,000、PROPELLER ONE ¥11,000


(左)HIGHLAND JACKET ¥44,000、EDGE PANT ¥28,600、IVY BEANIE ¥4,950、MTN GORE-TEX ¥22,000
(右)BRILLIANT JACKET ¥68,200、BRILLIANT PANT ¥41,800、HERMITAGE BEANIE ¥3,850、MTN GORE-TEX GLOVE ¥22,000
小物で差をつけるのが通好み。
スキーウェアを選ぶときに重要視したいのが機能性。とにかく寒いゲレンデ。快適に過ごせるよう、保温性や透湿性、耐水性が高いものをチョイスしたい。その点、ここで着用しているアイテムは、全方位ストレッチ素材だったり、インサレーションが付いていたりと、ゲレンデで求められる機能をすべて装備しているから超安心。サイズも自分が普段着てる服のサイズで問題ありません。そこでアレンジしたいのが、小物周り。スキーの板やブーツはレベルによって様々だけど、広いゲレンデで一際目立ちたいなら、ビビッドなカラーのヘッドウェアやゴーグルをつけるのも一興。リフトから見下ろすゲレンデで颯爽と滑っていくスキーヤーがもし自分だったら……。イメージは膨らむばかりです。
STYLE 06 SNOW / SNOWBOARD


(左)QST GORE-TEX PRO JACKET ¥104,500、QST GORE-TEX PRO BIB ¥93,500、BALACLAVA ¥4,180、GRAPHIC BEANIE ¥3,850、PROPELLER MITTEN GORE-TEX ¥18,700
(右)TRANSFER ANORAK ¥39,600、TRANSFER BIB PANT ¥37,400、HERMITAGE BEANIE ¥3,850、PROPELLER MITTEN GORE-TEX ¥18,700


(左)QST GORE-TEX PRO JACKET ¥104,500、QST GORE-TEX PRO BIB ¥93,500、FLATSPIN REVERSIBLE BEANIE ¥4,290、CROSS WINTER TRAINING GLOVE ¥6,600
(右)BASHLEY PUFF JACKET ¥49,500、BASHLEY PUFF PANT ¥33,000、HERMITAGE BEANIE ¥3,850、CROSS WINTER TRAINING GLOVE ¥6,600
着た時に気分がアガるかどうか。
〈サロモン〉のスノーボード専用インスタグラムがイケてるのを知っていますか? どうやらこれによると、サイジングの流れは、やや小さめのトップスに大きめのパンツを合わせるのが良さそう。ここで紹介しているスタイルサンプルも然り。パウダーガード、ブーツゲーター、ハンドゲーター、ベンチレーション、カードポケット、サイドポケットといった、必要なディテールはもちろん完備。なかでも「QS TGORE-TEX PRO JACKET 」は、トップアスリートたちの声を取り入れて開発された最上級モデルで、ゲレンデからバックカントリーまで、あらゆる状況に順応してくれます。その他のアイテムも機能面、デザイン面ともに申し分なし。あとは“着たい!”気持ちに従って選ぶだけです。
サロモン コールセンター
電話:03-6825-2134
Salomon STORE TOKYO SHIBUYA
電話:03-6712-5720
サロモンオフィシャルサイト、オンラインストア
サロモンジャパンオフィシャルインスタグラム
サロモンアウトドアジャパンオフィシャルフェイスブック
サロモンステーション