FEATURE | TIE UP
洒落者たちに愛される新定番。ベネクシーの靴と、5人それぞれの生活。
WALK ON THE WAY OF LIFE

洒落者たちに愛される新定番。
ベネクシーの靴と、5人それぞれの生活。

これまでのコンフォートシューズとは一線を画すエレガントなルックスと快適な履き心地を実現した〈ベネクシー〉。こだわりの本革素材を使用し、靴づくりのすべての工程をメイドインジャパンで行う高品質が魅力のプロダクトは、“ホンモノ”の良さを見抜く人々に愛されている。今回は4組、5人の洒落者たちにブランドから新たに登場した「120(イチニイマル)」「300(サンマルマル)」の2つのモデルの魅力を聞きました。

  • Photo_Hiroki Oe
  • Text_Akiko Maeda
  • Edit_Yuri Sudo

BENEXYとは?

フットウェアの小売と修理事業を20年以上おこなってきた会社「ベネクシー(BENEXY)」が立ち上げた、オリジナルのフットウェアブランド。老舗リテーラーの経験と技術に基づき、現在5種類のサンダル・クロッグ・シューズを展開している。

新モデル「120」とは?

1年のうち120日ほど履けることから命名されたモデルで、アッパーの2本の面ファスナーが印象的なコンフォートサンダル。本革のウエルト仕様で、品のあるベロアレザーを採用。ソックスとの掛け合わせも楽しめる。

新モデル「300」とは?

フォルムの美しさを追求した、 オペラシューズタイプとして新たに登場。1年のうち300日ほど履けることから命名。正統派な雰囲気を持つクラシックなウエルトデザインはフォーマルかつモードな雰囲気。

関連記事#BENEXY

もっと見る